vs柏レイソル(J1第3節)
前置き
前節川崎に敗戦の鹿島。
ミッドウィークにルヴァン杯でC大阪にも敗戦し、ホーム2連敗中。
全体的に重い空気に晒される中、迎えるのは柏レイソル。
横浜FMに勝った事でリーグ戦2連勝中。
勢いは確実に向こうが上。
また横浜FM対して行っていたプレスが鹿島にも効果的そうで個人的には厳しい戦いになりそうと思った。
結果は勝利
1-0で勝利。
並びも少し変えて挑んだ。
前半は耐えて後半勝負と言うのはプランだったのだろうか?
勝った事で結果的に狙ったんだと思うが、見方によっては、ほぼ上手くいかなかった?可能性もある複雑な内容。
良かった所
勝ちに拘った事
今までの試合がそうでなかったと言いたいのでは無く、間違いなくこの日は勝利へのベクトルが感じられた。
勝つ事で成功体験から強くなると言うポジティブな連鎖を狙ったのだろうし、ミッドウィークの敗戦もありチームが重い空気になっている所で連敗は、したくない。チーム全体で自分たちの力を示したかったんだと思った。
前節のショッキングな敗戦ではあったが、現状を冷静に観れば、監督も指揮出来ていないし、岩政コーチは監督代行。
そもそも求められたこと以上の事をしてくれているわけで、感謝しかない。
その中でやれる事をやって結果を追った。
つかんだ物も、結果も素晴らしいと思う。
要は、戦術も大事だけど、まず結果を追わないと戦えないねって思わされました。
前節の試合をふまえて試合に臨めていた事
川崎相手にビルドアップを後方から行おうとして、ミスをした事。
柏が横浜FMに対して、CBへのプレスから試合の主導権を握っていった事。
両方を踏まえると、今節も拙い事にチャレンジするより、相手の成功に合わせない事も必要だと思っていた。
柏のショートカウンターは強力で、下手にビルドアップを試みて、失敗するより、割り切って試合をするのは悪い事ではないと思うし、結果的に勝利に繋がった。
始めから相手を圧倒出来るほど、ボールを保持し、崩せるわけでも無いので、自分達の力と相手のやりたい事を踏まえて戦ったのだと思う。
気になった所
これが目指す道なのか
岩政監督代行はザーゴ政権の時、確かガンバ大阪戦の終盤1点ビハインドの状況で、CBを上げてクロスを放り込む作戦について、
これで点は取れると思います。ただそれがチームの目指している事でOKかは別問題だと思います。
的な事を言っていたと思う。
曖昧で申し訳ありませんが…
ザーゴの時は丁寧にビルドアップして、試合の主導権を握るサッカーを目指していたと思うので、それに対する発言だったかと。
だとすると、この試合勝った為、成功体験は得られた。
相手のストロングに合わせず、自分達のストロングで戦う。
悪くないが、チームとして、ひたすら勝ちに拘るだけなのか、レネ監督と話し合った結果なのか気になる所です。
勝ちに拘る事は悪い事じゃないです。
一方でチームのスタイルが無いと、人依存にはなると思う。
個人のクオリティでチームの波も出るのは不安要素。
上手くチームとして強くなって欲しい。
終わりに
勝ったんでね。
気分は良いです。
クリーンシートも達成出来て満足。
ここから連勝出来ることを祈っています。
皆さん次戦も頑張りましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?