見出し画像

vsワトフォード(PL第12節)

前置き

マンチェスター・ユナイテッド
代表ウィークから再開の試合。
ここから年末にかけて、試合数が増えてくる時期。
しっかり勝ち切る必要がある。

良いトレーニングが出来た byスールシャール

ワトフォード
451を採用。
ラニエリは対ユナイテッドの策を披露できるか?


結果は敗戦

1-4と惨敗。
2点ビハインド後、1点返し、追い上げムードだったが最後まで詰め切れず。
逆に退場者を出した後、点を取らなきゃいけない場面でもあった為、ほぼ守備は気合。
それで守れるほど甘くはなくアディショナルタイムに2失点し終戦。

マクトミネイ下げて、マティッチだけがセンターに居る状態だった為、そりゃゴール前まで来るよねって感じだった。


良かった点

デヘア
各所で未だに批判されるらしいが、このパフォーマンスで批判されるってキツイなと...
実質PKを2本止めて、流れの中の危ないシュートもセーブしている。
キーパーがってより、チームとして機能的に守備が出来ていないのが原因だと思う。

ファンデベーク
出てきて仕事をしていたし、彼の能力に求められる以上の事をしていたと思う。
実際に点も取ったし、今後は使い方の上手い監督が来ることを望むばかり。


気になった点

準備不足?
代表はあった為、居ない選手はいた、良いトレーニング出来たんじゃなかったのか?あなたバカンス行ってませんでした?名将。
うーんキツイ。
今日はマティッチだったが、基本マクトミネイとフレッジでも問題は同じで、戻ってこない方のサイド、攻めあがってカウンターを受けた際の展開に対して無力。
4231は一般的な分対策もあるわけで、そこにC・ロナウドを使う以上、どこかに負担は来るわけで、今はそのバランスが悪い。


試合を終えて

惨敗。
前半に課題は分かったが、失点後も放置。
2失点し苦しい展開へ。
勝つための準備が出来ていないチーム。
意思統一。
対策に対する対策。
気持ちだけでどうかなる問題ではない。
プレミアリーグを優勝するには課題が多い。

皆さん次戦も頑張りましょう。

noteのスキやTwitterのフォローよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!