
【プロコーチとしてめちゃくちゃ意識していること】
仕事において、
「最悪、○○だったら私が対応すればいいや」と思うことをやめてます。
「必ず○○をやってくれるスタッフさんが見るかるはず!」(リソース不足の時に思うこと)
「大丈夫。まだ首の皮一枚、繋がってる。私もスタッフのみんなも運がいい。何とかなるし、する!」(無理難題が押し寄せたとき思うこと)
「そもそも××って思ってたけど、この考えがそもそも違うのでは?方向性を変えてみよう!」(プロジェクトがスタックした時に思うこと)
などなど、
とにかく思考と行動を止めないように、
「最悪、○○だったら私が対応すればいいや」
と思うことを辞めています。
私が思っていた責任感は事業進捗には邪魔だったんです。
これは、代表取締役として、最後のケツを持つということは、当たり前だし、責任ある言葉に聞こえるかもしれないけど、
組織でサービスを提供し始めて4年で確信したことは、「最後に私がいたら、組織は成長しない」でした。
誰よりもどうしたらいいかを考え、必要な行動をし、サポートも惜しみませんが、あくまでも業務をやりきるのはバックオフィス業務従事者の皆さんです。
そして大変だけど、その過程でやりがいと自信を感じてくれて、成長していく皆さんのチャンスの目を摘んではならないと思ってます。
そんな株式会社ボンドは業務拡大につき、以下の募集をしております。
★契約社員・正社員
★パート・アルバイト
★フリーランス
・経理スタッフ
・労務スタッフ
・マネフォのシステム設定スタッフ
*エンゲージのURL
https://en-gage.net/bond222_saiyo/?banner=1
株式会社ボンド並びに私が経営参画している関連会社も合わせまして、クライアント数が100社を超えました。
2025年は更なる成長スピードが予測されるため、共に素晴らしいクライアントの皆さんをサポートする仲間が欲しいです!
ご応募お持ちしてります!