見出し画像

ギャラリーさながら。四季花鳥図のある中野区の銭湯

9月2日のNHKのニュースでこんなことが報じられていました。


「青森県中泊町の旧家が所蔵するふすま絵が、イギリスの大英博物館にある江戸時代初期の狩野派のふすま絵『秋冬花鳥図』と対になる可能性が極めて高い」――。


春夏と秋冬がついに一対となって蘇る⁈

秋冬の花鳥図に、春夏が加われば「四季花鳥図」になり、1つの作品として完成すると言います。まさに歴史のロマンです。


四季折々の花や木、生き物たちを描いた作品は、室町時代から伝えられている狩野派の伝統的画題です。


東京・中野区の銭湯「昭和浴場」

奇しくも私は1年前の2023年9月に、東京・中野区の銭湯「昭和浴場」で「四季花鳥図」に出会いました。


そして店主の許可を頂き、銭湯の中の「四季花鳥図」を撮らせて頂きました。


絵巻き物のようにして四季が描かれています

銭湯といえば庶民の憩いの場。そんなところにタイル絵の「四季花鳥図」…。

「昭和浴場」はアートギャラリーさながらの空間です。


タイルに描かれると、色合いもさらに独特に


タイルに染付を施した「タイル絵」は、富士山などのペンキ絵とともに昭和の銭湯空間を彩りました。


桜と水鳥の春の図
躍動感ある鳥と鯉
牡丹でしょうか。初夏に咲く花です。向こうには帆掛船
紅葉と鹿。夏秋の境界はやや曖昧
菊とキジ
降り積もる雪と鷹

とても美しい作品です。作者がどんな人だったか、知りたくなります。

男湯は山岳風景

全国に残る銭湯の中には「さるかに合戦」や「牛若丸」など、童話のタイル絵もあるようです。


アルプスの湖畔のような…男湯のタイル絵

「四季花鳥図」は女湯で見ることができます。男湯ではアルプスの湖畔のような風景画です。


ぜひ一度、この昭和レトロの湯に身を沈めながら、四季おりおりの花鳥図を愛でてください。


【番外編 昭和浴場の小さなお客さま】

脱衣所も昭和感たっぷり。どこか懐かしい…
お釜ドライヤーと脱衣籠も郷愁を誘います
あれあれ?この食器は何?
飼い主さんと一緒に暖簾をくぐるお猫さんの特別席です

なにごとにも寛容だった昭和のあの時代…、こんなところにもその片鱗が見て取れます。

【昭和浴場】
住所 〒164-0011 東京都中野区中央5-21-12
TEL 
03-3382-2414 
営業時間 15:30~深夜1:30 金曜日のみ深夜3:00
定休日は水曜日
公式ホームページ 
https://showa-bathhouse.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?