2024/4/6 今週の米国経済指標まとめ
⭕ 今週は、ISM製造業景況感指数(4/1)、ISM製造業景況感指数(4/3)、米国雇用統計(4/5)について簡単にまとめてみました。
「原油高」「台湾地震」についても簡単にまとめてみました。
① 3月 ISM製造業景況感指数 4/1
🟡 結果 50.3 前回 47.8 先月比 +2.5
⭕ 総合は50.3と予想(48.3)を大きく上回る。50を上回るのは実に16か月ぶり。3月は需要の回復から新規受注、生産が大幅拡大。また、原油、アルミニウム、プラスチックの上昇が仕入れ価格の上昇に影響を与えた。
● 生産 54.6 (+6.2p)
● 新規受注 51.4 (+2.2p)
● 雇用 47.4 (+1.5p)
● 価格 55.8(+3.3p)
② 3月 ISM非製造業景況感指数 4/3
🟡 結果 51.4 前回 52.6 先月比 ▲1.2
⭕ サービス業の総合は51.4と予想(52.8)を大幅に下回る。仕入れ価格は二か月連続で低下の53.4と4年ぶりの低水準。
● 生産 57.4 (+0.2p)
● 新規受注 54.4 (▲1.7p)
● 雇用 48.5 (+0.5p)
● 価格 53.4(▲5.2p)
③ 3月 米国雇用統計 4/5
🟡 非農業部門雇用者数 +303,000人(予想+214,000人)
🟡 失業率 3.8%(予想3.8%)
🟡 平均時給増減 +4.1%(予想+4.1%)前年同月比
⭕ 非農業部門雇用者数が市場予想を上回る大幅増となる。パウエル議長らは移民流入がその背景にあると考えているようである。
失業率は低下、平均時給増減は市場予想通りであったが、相変わらず高水準を維持している。
⭕ 今回の雇用統計が力強い内容であったため、利下げ開始の時期を再考する事となりつつも、経済が底堅さを維持していることを示した。
④ 重要経済指標のおさらい
⑤ 政策金利予想 4/6
🟡 2024/5/1、連邦公開市場委員会(FOMC)の政策金利決定に於いて、市場参加者の意見は「金利据え置きが95.2%」【5.25-5.50】
🟡 利下げ観測
★ 2024/6/12 「53.24%」(3/30時点、63.61%)
★ 2024/7/31 「72.57%」(3/30時点、77.90%)
⑥ まとめ
⭕ 堅調な労働市場
製造業の景況感回復や労働市場の力強さが示すのは、企業と経済が現在の高金利に適応している事であると考えられます。
「個人消費」や「企業収益」の高まりが良い決算を生み、株価を持ち上げています。指標の結果で利下げ開始にやや遅れがあったとしても、利下げは何れ訪れ、金利が安定している事は銘柄選びにおいて「解りやすい状況」であると思います。
⭕ 中東情勢逼迫、原油高
「中東情勢逼迫で原油先物が一時1バレル87.60ドルまで上昇」
原油価格の上昇は全ての経済活動に影響を与え、インフレ再燃の懸念となります。中東情勢の逼迫や原油高は11月の大統領選まで続くと予想されている。(親イスラエルの元トランプ大統領再選となれば情勢が動くと予想される。娘婿がイスラエル人)
日本においては、ガソリン補助金が6月末まで延長となったといえ、直近の政治資金パーティの件で主に清和会(安倍派)積極財政派の大幅な粛清により、原油高政策がまともに行われるのか不安である。
⭕ 台湾地震
台湾東部沖で4月3日M7.2の地震が発生。最大震度6強を観測。死者13人に9人不明となっており懸命な捜索が続けれれています。また、道路が寸断された地区には400人ほど孤立していると報じられています。
半導体世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)は1日足らずで工場をほぼ復帰させたと報じられています。エヌビディア製品の製造はほぼTSMCが担っている為、動向が注目されていました。(エヌビィデアCEO、ジェンスン・フアンは台湾出身)
4月5日、日本政府からの支援として台湾に100万ドル(約1億5000万円)規模を支援すると発表。能登半島地震では台湾政府からの支援(約6000万円)を受けております。
🔅 今週の債券利回り、為替、原油(前週比)4/6現在
★ 米国10年債利回り 4.400%(3/30 4.210%)⤴
★ 日本10年債利回り 0.772%(3/30 0.722%)⤴
★ 1ドル=151.610(3/30 151.378円)⤴
★ 原油(WTI)1バレル=86.73ドル(3/30 83.11ドル)⤴
🔅 今週の米国株主要3指数、日経平均 4/6現在
★ NYDOW 38,904 ▲2.27%(先週比)+0.29%(先月比)
★ S&P500 5,204 ▲0.95%(先週比)+0.91%(先月比)
★ NASDAQ 16,248 ▲0.80%(先週比)▲0.15%(先月比)
★ 日経平均 39,010 ▲3.37%(先週比)▲1.49%(先月比)
🔅 来週の経済指標
4/10 消費者物価指数CPI
4/11 生産者物価指数PPI
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?