2024/9/21 今週の米国経済指標まとめ
⭕ 今週は、小売売上高(9/17)、FOMC 連邦公開市場委員会(9/18)、日銀 政策金利決定会合(9/20)について簡単にまとめてみました。
① まとめ
🟡 0.5ポイントの利下げ
「景気後退と労働市場の軟化を先回りして防ぎたい」という意志の元大幅利下げが実施されました。2022年3月「大きな犠牲を払う覚悟」を宣言し、インフレ退治の為利上げ開始、2023年3月の「シリコンバレー銀行破綻」を皮切りにした金融危機を乗り越え、景気軟着陸の可能性を高めてきました。
今回、印象の悪かった0.5ポイント利下げを市場との対話でうまくやり遂げた感がとても高いと思います。
また、小売売上高にみる消費の底堅さ、新規失業保険申請件数が予想を下回った事など、タイミングの良い経済指標にも恵まれました。
🟡 日銀政策金利現状維持
予想通りの現状維持。先会合利上げ後の日経大暴落により、言動もさすがに慎重になっているように思えます。
🟡 イスラエル、ヒズボラへの秘密攻撃?
ヒズボラが使っていたポケベル型の通信機器が爆発、翌日にはトランシーバーなどの電子機器が爆発。特別な信号によって爆発をしたとされており、事前にこれらの機器に爆発物が仕掛けられていたのでしょうか?
誰の仕業か、何処で仕込まれたのかは調査中との事ですが、やはり不確かなサプライチェーンは危険ですね。
② 8月 米国 小売売上高 9/17
⭕ 雇用は鈍化の兆しを見せているもの、家計需要が底堅い
結果+0.1%(予想▲0.2% 先月+1.0%)
③ 連邦公開市場委員会(FOMC)9/18
⭕ ポイントを超簡単にまとめ
1.0.5ポイントの利下げ(4.75-5.00%)
🟡 インフレ率が低下傾向にあるため、これまでに実施した利上げによって米経済がリセッション(景気後退)入りするのを防ぎたい、というパウエル氏の意向を強調。WSJ 2024/9/18
2.雇用に関するリスクへのバランス
🟡 労働市場を支えるべきタイミングは、労働市場が強い時であり、レイオフが始まってからではない。WSJ 2024/9/18
④ 日銀政策金利決定会合 9/20
⭕ ポイントを超簡単にまとめ
1.政策金利は据え置き(0.25%)(全員一致)
🟡 短期は緩和的金利を維持。無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.25%程度で推移するよ う促す。
2.政策判断にあたり(海外経済の状況などを)確認していく時間的余裕はある
🟡「展望レポー ト」の見通し期間後半には「物価安定の目標」と概ね整合的な水準で推移すると考えられる。利上げ時期を示唆しない中立的な意見。
④ 重要経済指標のおさらい
🟡 FRB0.5ポイント利下げ、日銀現状維持
⑤ 政策金利予想 9/21
🟡 利下げ観測 2024年
★ FRBメンバー 「4.25-4.50」(残り2回)52.63%
★ CME FedWatch 「4.00-4.25」(残り3回)98.31%
🔅 今週の債券利回り、為替、原油(前週比)9/21現在
★ 米国10年債利回り 3.741%(9/14 3.657%)
★ 日本10年債利回り 0.835%(9/14 0.836%)
★ 1ドル=143.910円(9/14 140.904円)
★ 原油(WTI)1バレル=71.25ドル(9/14 69.24ドル)
🔅 今週の米国株主要3指数、日経平均 9/21現在
★ NYDOW 42,063 +1.62%(先週比)+3.32%(先月比)
★ S&P500 5,+702 +1.36%(先週比)+2.37%(先月比)
★ NASDAQ 17,948 +1.49%(先週比)+1.87%(先月比)
★ 日経平均 37,739 +3.16%(先週比)▲1.23%(先月比)
🔅 来週の経済指標
9/26 実質GDP成長率 確報値
9/27 PCE 個人消費支出
9/27 ミシガン大学消費者信頼感指数