2024/3/9 今週の米国経済指標まとめ
⭕ 今週は、2月 ISM非製造業景況感指数(3/6)、パウエル議長議会発言(3/6)、ECB政策金利(3/7)、2月 雇用統計(3/8)について簡単にまとめてみました。
① 2月 ISM非製造業景況感指数 3/6
✅ 結果 52.6 前回 53.4 先月比 ▲0.8
⭕ サービス業の総合は52.6と予想(53.0)を下回る。景況感は引き続き高いが、2月は価格と雇用の低下が大きく、インフレ懸念はとりあえず鈍化しているが依然高水準。
● 新規受注 56.1 (+1.1p)
● 生産 57.2 (+1.4p)
● 雇用 48.0 (▲2.5p)
● 価格 58.6(▲5.4p)
② パウエル議長議会発言 3/6
⭕ 初志貫徹、慎重な姿勢を崩さない事を今一度表明。これでもかと言う証拠が出るまで、利下げゴーサインは出ないという事です。
③ ECB政策金利 3/7
⭕ 3/7、ECB(欧州中央銀行)は主要政策金利維持すると決めた。
主要政策金利 4.50%
預金金利(下限) 4.00%
貸出金利(上限) 4.75%
⭕ 今回、ラガルド総裁は6月利下げの可能性も示唆しました。直近のインフレ率は2.6%と鈍化しており、失業率が6.4%と高水準が1年近く続いている事を考えれば「そろそろ利下げしたい」という思惑は読み取れます。
④ 2月 雇用統計 3/8
✅ 非農業部門雇用者数 +275,000人(予想+200,000人)
✅ 失業率 3.9%(予想3.7%)
✅ 平均時給増減 +4.3%(予想+4.3%)前年同月比
⭕ 雇用者数が市場予想を上回る伸びとなる。前月は229,000人増(速報値353,000)に下方修正。失業率上昇の一因は、労働市場に参加(働く意思を持つ)したもののすぐに職を得られない人が増えたことにある。平均時給上昇率は前年同月比、先月比ともに鈍化。
⭕ 今回の結果は強弱まちまち、堅調であるが減速感も感じられ、市場には前向きに捉えられた。日米の金融政策決定の観測がやや加速し(日本は利上げ、米国は利下げ)円高ドル安に傾いた。
⑤ 重要経済指標のおさらい
⑤ 政策金利予想 3/9
✅ 2024/3/20、連邦公開市場委員会(FOMC)の政策金利決定に於いて、市場参加者の意見は「金利据え置きが96.0%」【5.25-5.50】
✅ 利下げ観測
★ 2024/3/20 「4.0%」
★ 2024/5/1 「24.0%」
★ 2024/6/12 「73.4%」
⑥ まとめ
⭕ ISM非製造業景況感指数、雇用統計ともに減速感が感じられ、6月の利下げ観測が強まった。
⭕ 今週、ビットコインが日本円で、1BTC=1000万円を超えました。ちょうど1年前の2023/3/9は約278万円。
2024年がマイニング報酬の半減期の為、買い増しをしている人が多いのか?(半減期の翌年は上昇傾向にある)
⭕ 以前から個人的に「そろそろでは?」と考えていた「エヌビィデアの株式分割」がやや現実味を帯びてきた。
(前回は2021年5月、4分の1分割)
小口投資家が参入しやすくなることは、現行保有者にとってグッドニュースであると考えます。
⭕ 3/19(火)、日銀政策金利決定会合でのマイナス金利解除観測が高まり、円買いが進みやや円高へ振れている。
個人的には4月と考えているが、日銀の観測気球により、意外に多くの市場参加者が反応している状況。
🔅 今週の債券利回り、為替、原油(前週比)3/9現在
★ 米国10年債利回り 4.077%(3/2 4.186%)⤵
★ 日本10年債利回り 0.728%(3/2 0.710%)⤴
★ 1ドル=147.096(3/2 150.117円)⤵
★ 原油(WTI)1バレル=77.85ドル(3/2 79.81ドル)⤵
🔅 今週の米国株主要3指数、日経平均 3/9現在
★ NYDOW 38,722 ▲0.93%(先週比)+0.13%(先月比)
★ S&P500 5,123 ▲0.26%(先週比)+1.93%(先月比)
★ NASDAQ 16,085 ▲1.17%(先週比)+0.59%(先月比)
★ 日経平均 39,699 ▲0.53%(先週比)+7.59%(先月比)
🔅 来週の経済指標
3/12 米国 2月 消費者物価指数CPI
3/14 米国 2月 小売売上高
3/14 米国 2月 生産者物価指数PPI