見出し画像

流れて流れて

三連休最終日。
今日は映画を見に行く。その後は気になっているカフェへ行ってみる。
なんて書いてみると充実した一日に見えるけれど、中々にお腹がいっぱいな最終日。続いた休みと予定で消耗してしまって胃もたれと疲労感で満たされている。加えて今日は朝からジムへも行ったので思い切り心拍を上げて朝からエンジンは温まっている。

そんな状態で火曜日からの仕事はどうなるかというときっと疲労困憊だろう。けれど仕事中は逆に体と心を休めると切り替えれば良いだけで、あとは業務を適当に捌けばなんてことはないと思う。仕事は嫌いじゃないし動いている方が内向的にならずに済むから。

土曜日の撮影は西荻窪だった。
とても天気の良い日だったのと初めましてだけれど以前から色々とお話をしていた方だったので穏やかに撮影が出来た。静かに穏やかににこやかに一緒に撮影出来た時間はとても満足の行くものだった。そしてやはり中央線沿いは良い。歩いていてときめく場所が多い。いつも横切る用水路にはシロサギも居て、もう少しすればきっと暖かな春が来るのだろうという予感を得た。

日曜日の撮影は三軒茶屋だった。
生憎の曇り空だったけれどフラットな写真が好きな僕には中々憎めない天気。むしろ好きまである。この日も初めましての方だったけれど思慮深く一挙手一動作が可愛らしい方だった。途中で見つけたカフェが久しぶりに最高だった。家から遠いのだけが悔やまれる。笑顔の素敵なおじ様オーナーの接客が神がかっていて、本当に毎週通いたい位。東京はこうゆう所があるからズルいよな。。。なんて思ってしまった。

来週は撮影が一軒とそのあと新年会。
日曜日は何も予定が無いから久しぶりにゆっくりと散歩がしたい。
良い感じのエッセイとも巡り合えると良いな。


いいなと思ったら応援しよう!