![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143839263/rectangle_large_type_2_ee458a1a7644d135cba7da83e59e0ba4.jpg?width=1200)
【宇都宮市】御嶽山神社
こんにちは!わたしのポツ神巡りはまだまだ始まったばかりですが、もう殿堂入りを果たした無人神社があります。
それが【御嶽山神社】です。パチパチ~
「おんたけさん神社」と読むそうです。
鹿沼市にも御嶽山神社がありますが、そこは三峯山大神・御嶽山大神が祀られているそうです。
グーグルマップに案内された通りに行くと、田川といった川沿いを通ります。言われるがまま歩いていくと、崖の横で案内終了に。まさかと思って見上げると、、
いた!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143839607/picture_pc_3c86c130541e8671bb0a67305caa047d.jpg?width=1200)
これはこれでなかなか見られない景色でよかったんですが、ちゃんと正面からみたい!
マップとにらめっこしながら車を走らせますが、同じところをぐるぐる・・
ここでマップの口コミを頼りに無事、道を見つけることができました。
林に車を停めて、少し歩くとひらけてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143840418/picture_pc_b38630e9d533bcdcefeabb6d76768ce1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143840538/picture_pc_5ef6e4bc3c15635aebd5b7ae16a28cb4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143840620/picture_pc_fa1f839d65ce3fdb71bc4cebd291348f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143840806/picture_pc_d3f71aafa0ce4ac686d22cdb8482b88c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143840953/picture_pc_6c7a4280f4f25bbc763b62f2c1d5ab57.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143841031/picture_pc_6d64b6504515436df5ad0284c2fb68f9.jpg?width=1200)
鳥居に「大正八年旧八月吉日」と彫られていました。約105年前からここにあったのでしょうか。
周辺はドクダミの花が咲いていてドクダミの香りがしていました。
かなり神秘的な雰囲気で景色がよかったです!
田川のせせらぎも聞こえてきて、癒されます。
この頃は雨の日が続いていて曇っていたので、またいつか晴れた夏の日に行こうと思っています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143841542/picture_pc_be06503cde037c5c73f8620c2e9f88c0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143841609/picture_pc_c0a64d9e487ede6276d64bf5131d6b8a.jpg?width=1200)