見出し画像

冬から春になるのと、秋から冬になる速度は同じなのか

9月になって涼しくなったかと期待したのに、今日はまたラーメン屋の換気扇の前みたいな蒸し暑さだった。湿った熱風は全くもって心地よくない。先週届いた青々とした黄桃がようやく熟してくれそうな室温。台風の前に急いで収穫してくれたんだな……って愛情が伝わってくる青くて硬い桃、上手に追熟できますように。8個もある。8個も楽しみがあるなんてハッピーすぎる。まだ少し暑いままでも許せる!

三越伊勢丹のふるさと納税サイトで頼んだ今年の桃。3回に分けて3種類届く素晴らしく嬉しいタイプのやつ、かなりお勧めです。また来年も絶対頼もーっと。


そんな我が家のクーラーは基本28℃設定。外出時に付けっ放しにするときは29℃で、人が多く集まるときは26℃くらい。他にもいろんなモードがあるけど、取説読まない人間なので機能の8割はきっと使えていない。

そして毎年疑問に思う「冷房の28℃と暖房の28℃は同じなのか」問題。もしかしたら取説に答えが書いてあるのかもしれないけど、私は読んでいないから知らない。実際にやってみればいいのか、と思ったけどめんどくさくて今のところ実行歴ナシ。……いつやるの?と私の中の修(おさむ)が顔を出す。おさむ、新幹線で2回見かけたことある。笑

というわけでやってみた、長年の疑問。
結果的に冷房28℃は冷風、暖房28℃は温風。どういうこと?わかんない。でもそういうこと。同じでも違うんだ、逆に言えば違っても同じなんだ?


この間友人と「冬から夏、夏から冬、になる速度は同じなのか」という胡散臭い詩人みたいなテーマで呑んでた時にも思ったこと。それとこれとはちょっと違うけど、季節とか気温に関しては曖昧な感じがいいな。わからないくらいでいい。二十四節気とか七十二候みたいなものを目安として楽しむくらいでちょうどいい。

とりあえず9月2日は秋とは思えないくらい暑くて「冷房の」28℃設定が必要な一日でした。何の話したかったのか忘れたな……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?