![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71157234/rectangle_large_type_2_7c79578d15d117bb6cf59bd082bfda40.png?width=1200)
オミクロン株と日本2
コロナ対策に対する疑問点を以下にまとめる。
・PCR検査の結果
・コロナウイルスの画像
・コロナの潜伏期間
・濃厚接触者の扱い
今回はPCR検査の結果について、
僕の疑問をお話ししたい。
2020年コロナウイルスの大流行が始まった際、
PCR検査の陽性率はおよそ70%と言われていた。
ただ最近では、「PCR検査が陽性であった!」と
大々的にニュースにすることが多い。
見ている僕としては、
「え、PCRっていつからそんなに正確になったの?」と思ってしまう。
最近ではSNS上で、
「感染者=陽性者じゃねえんだよ!」
とネットの方たちが激昂していて、
「あー確かに」と思った。
こういうニュースを見ると、
ネットの方たちは、意外と賢いなと感じる。
陽性であったら確かに警戒しなければならない。
しかし、正確性がない検査ではあることは事実。
周りに迷惑をかけないように、
体調管理に気を配ることが
今僕たちに与えられた試練なのかもしれない。