![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16098487/rectangle_large_type_2_bcd84c72c5eb16c6bc3bb70e5d8d9eb6.jpg?width=1200)
悪口を言う人 エピソード④満たされない人/自身が無い人
来てくれて ありがとう
悪口を言う人 エピソード②さみしい人 / 悲しい人
の続きだよ
エピソード④
満たされない人 / 自信が無い人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの人は私より頭がよくて成績もいい
あの人は私よりスポーツができる
あの人はモテる
あの人は恋人がいる
あの人は最新のゲームを持ってる
あの人は親に愛されてる
あの人はいつも友達がいる
私は……私だって……
私なんて………
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの洋服が欲しい
こっちの財布も欲しい
最新のスマホに変えたい
新しいアプリを入れたい
あの人の持ってるものと同じものが欲しい
みんなが使ってるあれが欲しい
流行ってるんだから私も
乗り遅れないようにしなくちゃ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも誰かと繋がって
いつも流行りを追いかけて
いつも人より良いものを持って
いつだって恋人は欠かせない
友達はいっぱいいるし
とにかくリア充だってアピールしなくちゃ
いいね が欲しい
高評価 が欲しい
もっともっと
じゃないと不安
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな毎日を送っていると
続かなくなってしまう
お金が無くなって
欲しいものが手に入らないとか
自由な時間が取れなくて
やりたいこともできないとか
寝る時間を削って体調を崩したり
他人の事を気にしすぎて
自分がわからなくなったり
一人で居ることが怖くなったり
自分で決めることが
できなくなってしまったりする
一対一の時は強く言えないけれど
同じ意見の仲間がいたり
匿名の書き込みなんかでは
とても強烈な態度にかわることもあるので
注意が必要だよ
こんな人が悪口を言ってしまうパターンは
********************
満たされない心を
どうにか満たそうと
一生懸命になる
人も物も欲しい欲しいと思えてきたり
流行りのものや高いものなど
価値がわかりやすいものに
強いこだわりを持ったり
自信が無い
つまり自分を信じる事ができないために
まわりから評価されやすい価値観に
頼ることになってしまう
その価値観が
自分の中で上手く合わなかったり
ズレを感じていたとしても
自信の無さから
合わない価値観も取り入れて
無理をしてしまう
無理をしている事を
自分で認めたくなくて
かき消すためにだったり
他人にバレてしまわないために
悪口を言ってでも
価値観を押し付けたりする
********************
こんな人とトラブルになってしまったら
反論したい気持ちは抑えて
相手にせずスルーする
反応すればするほど
欲しがっている満足感を
与えてしまう
元々このタイプの人は
本人の中に特別な価値観が
あるわけでは無い場合がほとんどで
コロコロとかわってしまうので
あまり気にせず
放っておく方がいい
成功体験や失敗体験
努力などを繰り返していくことで
自信がついてきたり
満足感を得られるようになる
それにはとても時間がかかる
スルーしていると
攻撃しても
満足感が得られない相手だと
認識されて
どこか別のところへ行ってしまうはず
どうしてもトラブルが続くようなら
信頼できる大人の出番だよ
******************
次回は
エピソード⑤
成長している人 / 変化している人
を掘り下げてみよう
この記事は2019年2月、間もなく思春期を迎える息子への手紙としてアメブロに残したものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ボンボン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13783658/profile_87279bcfc8753cee18ad34ea1a9aa5f5.png?width=600&crop=1:1,smart)