
失敗は成功の元と信じて次に行こう
ずっとあみあみしていたプルオーバーパーカーちゃん。
ようやく完成したのですが、いっぱい失敗があって…それでも、とりあえず使い物にはなるかな。
フードの裏と、見頃の裏にはボアを付けたからあったかポカポカ。ニット特有のスースーする寒さは解決◎
パターン上のミスがありすぎたから…次はそうならないように頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
ホールガーメント方式で作る。これが次の作品への挑戦だにゃ。やっぱり接ぎ合わせて作るのはごろつきが気になってしまうわ。
同じ毛糸の色違いがある。そっちはセーターを作ろう。DAISOで買ったこの毛糸、とっても編みやすかった。色もいいし、手触りもいい。どんどん繊維は進化しているんだなぁ。
私はあまり化学繊維は好きじゃない。特に肌に直接当たるものには気を使う。でも、あまり気にしなくても済むようになる日は近いかもしれない。
ロードレースに出場した次男氏は、リベンジならず。残念だったけど、本人的には前より早く走れた実感があったようです。周りもどんどん成長していくのだから結果が出ない事だってある。それでも上手くなりたいと思うのならやるしかないね。
私も頑張ろうっと。
いいなと思ったら応援しよう!
