![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57952349/rectangle_large_type_2_f529411f4db5a7e23c6e93f3d2da364a.jpg?width=1200)
いよいよ決戦の時
本日は、子鉄(発達障害児、次男)の鉄オタ弾丸ツアーの日であり、同時に、兄ちゃんの走り高跳び、初の公式戦です!
次男はいつものお出かけ前夜よりも、ずっとずっと落ち着いていて、そしてちゃんと眠ることが出来たようです。いつもよりも30分早めに就寝したので、30分以上前に起床となりました(≧∀≦)やっぱりソワソワの次男ですが、眠気はなさそうなので一先ず安心です。準備万端整えたので、後は楽しむだけだね♫
子鉄という生き物は、電車に乗る時は必ずカメラが必要で、先頭車両にはそんな子鉄や、鉄オタがたくさんおられます。前回の練習では時間が遅かったので、運転席の後ろではものすごいカメラの量だったそうです。運転手さんって大変ね。後ろからめちゃめちゃ撮影されながらいつも通りの運転をする。さすがです。次男が憧れるわけだ。今回は時間が早いので、多分、運転席の後ろの子鉄は次男だけになりそうかな?ベストポジションで撮影できる事を祈ります。あっ。カメラの充電器持たせよう。
次男は7:00には出発です!
兄ちゃんは、いつも通り。昨夜はいつも通り、タブレットでワンピースのゲームとかやって、オリンピックの陸上競技を見ながらのんびりしておりました。
ユニフォームにゼッケンつけたの?
σ(゚∀゚ )兄「あっ!そうだったわー。そうじゃん。スパイクもやらないと」
とマイペースな前夜でした。
σ(゚∀゚ )兄「初めての公式戦って事は、たとえ記録が1cmだったとしても自己ベスト記録っつーことだから!オレは自己ベスト出しちゃうからね。フッフッフッ!」
確かに。スタートというのは、いいもんだね。君のその考え方が母ちゃんは好きだよ。
学校の練習場はグラウンド。競技場よりもずっと環境が悪い場所で練習している。普段の練習では砂地から始まって踏み切り位置に競技場のようなゴムっぽい部分がつくってあるという簡易的な場所。どうしても力が上手く入らない。今日は、憧れの戸部選手のように立派な競技場で華麗に飛んでくれることでしょう!無観客開催なので、観戦する事はできないけど、応援しているよ〜ヽ(=´▽`=)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
![ボンボン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13783658/profile_87279bcfc8753cee18ad34ea1a9aa5f5.png?width=600&crop=1:1,smart)