RTA活動の2023年振り返りと2024年抱負
こんにちは、ぼんぼんです。
最近noteをあまり書けていませんが、1年の締めくくりということで振り返り記事を書こうと思います。
簡単に自己紹介
最近はゼルダの伝説 風のタクトHDのRTAを走っています。
気になる方は下記のリンクから記録などをご参照ください。
(X)TwitterやTwitchでも活動を行なっております。
Speedrun.com, (X)Twitter, Twitch
1年前に掲げた抱負の答え合わせ
※ぼんぼんの2022年活動記録から抜粋
始めてみたいRTA
まわるメイドインワリオ Any%
→Speedrun.com世界1位(2024/1/6時点)、RTA in Japan ex#2出場。
キングダムハーツ 358/2 Days (配信外でやるかも) Any% Proud (北米版or日本版)
→通常プレイ中。北米版を入手済み。スクウェア・エニックスの配信ガイドライン関係とキャプチャ機能機能付きDSの観点でRTAまで取り組むことができなかった。
ゼルダの伝説 風のタクトHD Any%-Restricted
→Speedrun.com世界11位(2024/1/6時点)、イベントでも多数出走。
通常プレイ
テイルズオブシンフォニア リマスター (PS4)→通常プレイ済
バイオハザードRE:4 (PS4)→未達
カスタムロボGX (GBA)→未達
激闘カスタムロボ (DS)→未達
→2023年はまあまあ忙しかったのでRTAに専念し通常プレイする余裕がなかった。
その他
英語 (海外走者と会話できるくらい)
→海外イベントに2件参加。海外視聴者層を増やす目的で顔出し配信を開始。配信タイトル、Twitchのプロフィールや概要欄の先頭を海外勢向けに英語表記で統一。多少は英語のコメントが増えリプ返や英語に触れる機会が増えた気がする。配信中にきた英語のコメントをなんとなく返している。想定より英語に取り組めなかったので2024年は頑張りたい。
機材のボランティアに挑戦してみたい
→RTA EXPERIENCEやTonkathon5にて機材ボランティアを経験。2024年1月にRTA in Gunma2024、たまらんにてボランティア予定。
2023年に参加したRTAイベント
※各イベントに参加した際の動画リンクを付けてあります。
国内イベント
2023/2月 Speedrun of Excercise 3rd MIX (On-line)
まわるメイドインワリオ Any%
2023/2月 名古屋RTA in ピットイン (Off-line)
ゼルダの伝説 風のタクトHD Any%-Restricted
2023/4月 RTA in Japan ex#2 (Off-line)
まわるメイドインワリオ Any%
2023/6月 Sapporo Offline Speedrun (Off-line)
ゼルダの伝説 風のタクトHD Any%-Restricted
2023/9月 Stylish Speedrun Showcase V (On-line)
ゼルダの伝説 風のタクトHD Any%-Restricted
2023/9月 Long Speedrun Summit 2023 (On-line)
カスタムロボV2 New Journey
2023/10月 Fukuoka RTA Forum 2023 Autumn (On-line)
ゼルダの伝説 風のタクトHD Any%-Restricted
2023/10月 Dosufurathon2 (On-line)
カスタムロボ バトルレボリューション New Journey-Any%
ゼルダの伝説 風のタクトHD Any%-Restricted
2023/11月 RTA EXPERIENCE#4(Off-line)
キングダムハーツ Birth by Sleep 0.2: A Fragmentary Passage
Any%-Beginner PS4 HDD
2023/12月 Tonkathon5 (Off-line)
ゼルダの伝説 風のタクトHD Any%-Restricted
海外イベント
2023/10月 Midwest Speedfest Fall Frenzy 2023 (On-line)
カスタムロボ バトルレボリューション New Journey-Any%
2023/11月 Questing for Glory Ⅵ (On-line)
カスタムロボV2 New Journey
2023年にやってみた事その他
・名刺を作った。
・名古屋RTAのチャンネルで行われている「GDQ HOTFIXのようなイベント」でClose RaceとThe First Attemptという2種の企画を提案。
・名古屋RTAのチャンネルで行われたRTAイベント運営経験のある人達を集めた情報交換企画「RTAイベント意見交換会」でMCをやらせてもらった。
2023年に更新した主な記録と新しく始めたRTA
※順位は2024年1月6日時点のSpeedrun.comの順位表記です。
カスタムロボ バトルレボリューション
New Journey-Any%
2:00:34(2nd Place)→1:59:56(2nd Place)
世界2人目の2時間切り達成。
New Journey-NG+
1:46:35(3rd Place)→1:45:31(1st Place)
Bad Ending-NG+
1:22:03(3rd Place)→1:16:49(1st Place)
まわるメイドインワリオ (New)
Any%
28:30(5th Place)→27:58(1st Place)
昔かなりプレイした経験があったため、短期間で世界1位まで記録を詰められた。RTA in Japan ex#2で披露し一区切りつけることができた。
ゼルダの伝説 風のタクトHD (New)
Any%-Restricted
2:13:20(50th Place)→1:18:16(11th Place)
2023年1月にバグ技習得を完了し初通しを達成。難しいバグ技が多く、初通しができるようになるまでかなりの時間を要した印象。まだ記録更新できる余地あり。
All Dungeons-No MSS
3:45:00(41th Place)→2:55:19(10th Place)
ESTもAny%の倍以上になり使用するバグ技の種類と難易度も格段に増加するためRTAとして通せるようになる難易度がかなり高かった。
キングダムハーツ Birth by Sleep 0.2 : A Fragmentary Passage (New)
Any%-Beginner PS4 HDD
26:43(36th Place)
キングダムハーツシリーズのRTAを一度やってみたく内容も短く着手しやすいと思い体験としての立ち位置で取り組んだ。イベントにも一度出場したがラスボスでの進行不能バグによりリタイア。またイベントに出てリベンジしてみたい。今年のRPG Limit Break応募に向けてタイムを短縮したいと思う。
2024年の抱負
風のタクトHDの記録をもっと詰めたい
記録更新の余地が十分あり残りは試行回数次第だと思っている。Any%-RestrictedとAll Dungeons-No MSSの記録をもっと詰め、特に今年はAll Dungeons-No MSSでイベントに参加したい。最速言語であるEU版のソフトも入手済みであり、ゆっくりとEU版のWiiU本体の調達も検討したい。RTA in Japanへの応募も引き続き行いたい。
キングダムハーツ Birth by Sleep 0.2 : A Fragmentary Passageの記録を詰めたい
2023年はお試し程度でとりあえず通せるようになったレベルでしか取り組めなかった。2024年前半ではRPG Limit Break、後半ではQuesting for Gloryへの応募を目標にタイムを短縮していきたい。今年のRTAハッカソンはキンハーにするかも!?オンラインイベント用に最速ハードであるPC版を購入するか検討中。風タクHDとの兼ね合いにもよるが余裕があったら難易度高めなカテゴリであるAny%-Criticalにも挑戦してみたい。
海外イベントでセルフ解説をしたい
2023年は英語力向上を目標に掲げていたが思っていたより取り組めなかったため2024年はより頑張りたい。キングダムハーツ Birth by Sleep 0.2 : A Fragmentary PassageはRPGという側面から海外イベントへの応募のしやすさ、ESTが30分以内で短く解説原稿の準備が比較的容易であるため、キンハー0.2を筆頭に海外イベントに積極的に応募していきたい。
風タクHDやカスタムロボでも応募はするが、ESTが多少長いため採用されてから解説原稿の作成や頭へのインプットが間に合わない可能性が高い。海外イベントでのセルフ解説を経験するためにゲームやRTAをする時間を削ってでも優先的に取り組むべき事項だと思っている。
GDQ HOTFIXに一般応募で出場したい
2023年に一度招待参加しイベントの雰囲気の良さからまた参加したいと思っていた。前回はPCスペック面で不十分なところが多く不完全燃焼だったためリベンジしたい。一般応募フォームは常時オープンになっているため、あとは自分が取り組んでいるRTAに適している番組があるかどうかである。現時点では前回参加したGoing Placeというある特定の国でしか発売されていないゲームのRTAが披露される番組にカスタムロボ初代で応募するか、Express LaneというESTが1時間以内のRTAを扱う番組にまわるメイドインワリオ、キンハー0.2で応募を考えている。
英語力向上の最終アウトプットの場としてセルフ解説で参加してみたく、一般のイベントでは解説者のワンマンになるため事前に解説原稿を暗記し、それを喋ればなんとかなる完全準備型であるが、HOTFIXは解説者無しでセルフ解説参加する場合は番組の英語ネイティブなホストと雑談をしながらRTAをするため、事前準備だけではどうにもならず会話のリスニング力とスピーキング力も重要になってくる。
おわりに
また1年後にこの記事で掲げた2024年の抱負の答え合わせができたら良いですね。ここまで読んでいただきありがとうございました!