見出し画像

5分で読む「環境」ニュース(~12/04)

深刻化する環境問題に対し、国際社会は包括的な対応を迫られている。韓国・釜山で開催されたプラスチックごみ汚染対策の国際条約策定交渉は、生産規制を巡る各国の意見の隔たりが埋まらず、合意に至らないまま再開会合に持ち越された。この結果は、環境問題に対する国際的な合意形成の難しさを改めて浮き彫りにした。

国内では、政府が2035年度の温室効果ガス削減目標として2013年度比60%減を軸とする案を示したが、この目標水準の妥当性を巡って議論が沸き起こっている。リコーやイオンなど約250社が加盟する日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)は、この目標では国際的な期待に応えられないとして、より高い目標設定を求めている。

再生可能エネルギーの導入も新たな課題に直面している。特に風力発電の急速な拡大は、生態系への影響という深刻な問題を引き起こしている。日本自然保護協会の調査によれば、北海道では2003年から2021年にかけて73件もの海ワシ類の風車への衝突事故が確認された。東北地方での開発が特に活発であり、希少鳥類の生息地保全との両立が喫緊の課題となっている。

一方で、地域レベルでは画期的な取り組みも見られる。長崎県五島市は電力使用量の63%を再生可能エネルギーでまかなう先進的な事例を作り出している。この成功は、地方自治体による脱炭素化の可能性を示すモデルケースとして注目を集めている。

野生動物との共生も深刻な課題となっている。秋田市では市街地のスーパーマーケットにクマが侵入する事態が発生し、北海道ではヒグマの捕獲数が過去最多を更新した。ドングリなどの不作により、野生動物が人里に下りてくる事例が増加しており、人間と野生動物の新たな関係構築が求められている。

海洋環境の分野では、コンブやワカメなどの褐藻類研究により、約4.5億年前からの進化過程が解明された。この発見は、海の森の機能解明だけでなく、気候変動対策における「ブルーカーボン」としての可能性も示唆している。

水環境保全の面では、有機フッ素化合物(PFAS)に関する全国初の調査結果が公表され、2024年度は目安値を超過する検出がなかったことが報告された。しかし、検査体制の整備は道半ばであり、より包括的なモニタリングの確立が望まれている。

これらの状況は、環境問題への対応が着実に進展する一方で、なお多くの課題が残されていることを示している。国際的な規制の実効性確保、再生可能エネルギーと環境保全の両立、野生動物との共生など、複雑に絡み合う課題の解決には、より統合的なアプローチが必要とされている。

終わり


以下、引用

イルカに「すずちゃん」名付け親の後悔 野生との「距離」破ったのは:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCG3DZ7SCGPGJB003M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

赤ちゃんイルカに乗った遊泳客 戯れが「甘がみ」被害に変わった瞬間:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCG3G62SCGPGJB00BM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

海中で漁師にハグ 野生イルカの謎めく行動、その先に起きた問題:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCG3H3YSCGPGJB00JM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

そして、イルカも人も傷ついた 悪気ないペット化がもたらす「人災」 [福井県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCH2TRVSCHPGJB006M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

エネルギーの島で脱炭素に挑む 里帰りの公務員、再エネ担当の気づき:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCQ2FP9SCQULLI002M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

プラごみ条約づくりの会合始まる 便利な素材、内容はくらしに影響も:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCT33CFSCTULBH00DM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

35年度温室効果ガス目標、13年度比6割減を軸 現行ペースを維持:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCT3FSQSCTULBH003M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

クマ駆除、自治体と連携進む支部も 駆除できるハンターは特別な許可 [北海道]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCT42KDSCTIIPE00SM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

白色の鹿、広島の河川敷に出没 突然変異か、2度遭遇した男性も [広島県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCV12XZSCVPITB011M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

「森が元気でないと海の栄養減る」 森林づくりシンポで意見交わす:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCV2T33SCVBSDS006M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

小学生がプラごみからアクセ 「変化は教室から」バリ島の姉妹に続く [神奈川県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCV5QF2SCVULOB006M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

120年の歴史誇る日比谷公園 洋と和の美意識を醸す都心のオアシス [東京都]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCW22YQSCWOXIE007M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

原料変えて災害備蓄水を販売へ 愛知・一宮、基準超す細菌検出受け:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCW24D4SCWOIPE002M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

プラ条約交渉続く釜山、対岸の対馬と清掃活動で交流 浜辺を歩いた:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCW2JPVSCWULBH004M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

「ブルーカーボン」でも注目 海の森つくるコンブやワカメの進化解明:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCW3W0WSCWULBH00DM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

紅葉の大植樹から100周年 住民も驚く遅い見ごろ 愛知・香嵐渓 [愛知県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCX32GBSCXUQIP03GM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

水道水のPFAS、24年度は目安の超過ゼロ 国が初の調査結果公表:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCX447PSCXULBH002M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

PFAS全国水道調査、識者「継続し、濃度管理を」 検査の充実課題:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCX45P1SCXULBH00BM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

水道水のPFAS、全国の検査結果データ一覧 国が初の調査:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCY05YWSCYULBH00SM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

JAMSTECもJAXAも教材作り STEAM教育始めた狙いは?:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCY0NY5SCYULBH003M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

知床岬の携帯基地局計画が凍結、欠けていた世界自然遺産への畏敬の念 [北海道]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCY0SQ7SCYIIPE007M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

グリーン水素の取引、12月から入札開始 市場形式は世界初 東京都 [東京都]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCY2QVMSCYOXIE02RM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

「中断」の生物多様性COP16、2月に再開 資金などの合意めざす:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCY2RJSSCYULBH00FM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

温暖化関連の審議会で委員が「意見止められた」と訴え 環境相は釈明 [気候変動を考える]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCY31JDSCYULBH00DM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

新潟の西洋梨「ル レクチエ」出荷量、平年から半減 斑点病原因か [新潟県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCY3FWNSCYUOHB001M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

プラごみ条約交渉「正直、遅すぎる」 日程次々後ろ倒し、主な争点は:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSCZ1PLLSCZULBH001M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

プラごみ条約交渉、合意を見送り閉幕 生産規制など再開会合で議論へ:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD1369CSD1ULBH006M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

クマを作業場で発見、閉じ込め 肉売り場荒らされる 秋田のスーパー [秋田県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD13RLFSD1UBUB005M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

風力開発、希少鳥類に影響 青森立地規制「評価」自然保護協会の訴え [青森県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD17XB0SD1UNHB00LM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

秋田市のスーパー侵入のクマ、店内設置のわなで捕獲 通報から2日 [秋田県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD205S4SD2UBUB001M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

「アラ!」っと驚くノリの陸上養殖 環境に優しい新技術で続々商品化:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD21P5WSD2OXIE02MM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

長い夏、暖かい秋に挑むアパレル界 史上最も暑い秋のトレンドは:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD226DQSD2UTIL00BM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

災害備蓄用水から「細菌検出」 愛知県一宮市が初公表、報道受け判断:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD22D6QSD2OIPE00MM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

「最後の最後に合意できると…」 プラごみ条約、合意見送り再協議へ:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD23GD7SD2ULBH007M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

スーパー店内「立てこもり」クマ捕獲 人里に下りてくる理由は 秋田 [秋田県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD23HVLSD2OXIE03RM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

奈良の鹿、駆除エリア拡大方針見直し 捕獲多い集落の対策を優先へ [奈良県]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD23PJ6SD2POMB00KM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

ヒグマ捕獲1804頭 前年度の2倍で過去最多 ドングリ不作影響か [北海道]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD32H6XSD3IIPE00GM.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

経済界もスポーツ団体も 温室効果ガス「60%減」目標引き上げ要請:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD334JHSD3ULBH007M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

特別保護地区の樹氷の木、山形大教員が無断伐採 原因は「勘違い」?:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASSD33F14SD3UZHB008M.html?iref=pc_eoo_alllist_list_n

いいなと思ったら応援しよう!