神河 : 輝ける世界クイックドラフトに向けた環境の分析
こんにちは。いよいよクイックドラフト(本番)がはじまろうとしていますね。
是非、クイドラに向けて予備知識をつけていってください。
[目次]
- 分析の目的
- 使用するデータ
- [調査1]アーキタイプごとの強さ
- [調査2]色別の強さ(コモン/アンコモン)
- [調査3]色別の強さ(ボムレア)
- [調査4]デッキの再現性
- ピック方針
分析の目的
「神河 : 輝ける世界」のクイックドラフトにおけるピック方針を決めるために、現状のプレミアムドラフト環境の分析を行う。
使用するデータ
・17Landsの下記データ
Format Color Ratings : 各アーキの使用数・勝率
Card Ratings : カードごとの評価値
Recent Trophy Decks : 7勝デッキの情報*
*17Landsでは直近データしか見られないので、独自に環境初期から収集したデータを使用する。
・2/16~2/22の対戦データ
環境初期は、環境全体が手探りの状態であるため、環境が落ち着いたっぽい2/16以降のデータを使用する。
[調査1]アーキタイプごとの強さ
・アーキタイプごとの勝率
突出して勝率の高いアーキタイプは無いと言えそう。
勝率、ゲーム数ともに、UB・BR・BG・GWが4強と言えなくもない。
WB・GU・WUがそれに続いて全体勝率以上の結果を出している。
一方で、UR・RG・RWは奮わない結果となっている。
弱いアーキタイプには必ず赤が絡んでいるのがわかる。
・7勝デッキの分布
勝率と同様、UB・BG・GW・BRが4強となっている。
注目したいのは、3色構成のUBGとGWUがランクインしている点だ。
これらのデッキでは、他のデッキと比べて、レアの含有率が高い傾向にあった。
今環境は多色化が用意に行える環境であるため、ピックしたレアをとにかくぶっこむデッキが成立しているようだ。
上記調査より、下記のことが言える。
- 突出して強力なシナジーを形成するアーキタイプは無い
- 赤以外の色を組み合わせたアーキが、まんべんなく勝っている
- レア盛り3色構築でも結果を出せる
[調査2]色別の強さ(コモン/アンコモン)
・強コモン/強アンコモンの色別分布
17LandsのGIH WRが全体勝率(55.51%)以上のコモン・アンコモンカードを集計した。ここから、色別の強弱を確認したい。
表から分かるように、白・黒・緑に優秀なカードが多く存在することがわかる。
・強コモンベスト16
青黒緑がほとんどを占めている。
注目なのは、青が5枚ランクインしていることだ。
青は、強コモンは少ないものの、一部のカードは非常に優秀であることがわかる。
特に「ネットワークの攪乱者」「月回路のハッカー」「月罠の専門家」は忍術関連のカードであることも興味深い。
以上から、下記のことが言える。
- 白黒緑に強カードが多くある
- 青には忍術関連のカードに強カードがある
- 赤は話にならん
[調査3]色別の強さ(ボムレア)
GIH WRを偏差値に換算し、偏差値64以上のカードをボムレアと定義して一覧化した。(アンコモンも混ざってます。)
[注]
・各セットごとに17Landsの全体勝率は変動するため、統一された基準を与えるために偏差値への換算を行いました。
・ボムレアの解釈はいろいろと議論の余地がありますが、とりあえずこの基準で話を進めます。
- 緑に強力なカードが集中していることがわかる。
- 白・青・黒は同程度の数量だが、白は半数が神話レアであり、青・黒が集めやすそうに見える。
- 赤は話にならない。
[調査4]デッキの再現性
クイックピックでは、AIがレアリティの高いカードを集中的にピックしてしまうため、なるべくレア依存しないアーキを選択したい。
そこで、アーキ別にレアカードへの依存度を確認したい。
7勝を達成したデッキから、各レアリティのカードを平均何枚収録しているかを集計し、コモンが多い順にソートした。
これによると、勝率の高いアーキの中では、BG・UBが比較的コモンが多い構成になっている。
一方で、BRはアンコモンの要求量が少し多い。
BRで最も多く投入されているアンコモンは「鬼流の金床」であるため、赤黒アーティファクト構築が赤黒の中心的な構築となっている可能性が高い。
調査結果より、下記のことがわかる。
- 高勝率アーキのうち、BG・UBは比較的コモン中心に戦える
- BRは赤黒アーティファクトのシナジーへの依存度が高い可能性がある。
- 白を含むデッキは比較的アンコモン依存度が高い。
ピック方針
これまでの調査結果を踏まえて、ピック方針を下記とするのがよいと考える。
下記の優先度でピックし、BGまたはUBを目指す。また、ピックできたレアをうまくタッチできるように、多色サポートをちゃんと拾っておく。
B = G > U > 多色サポート > W
[理由]
- Rは弱すぎるので絶対にピックしない
- G・Bはコモン・アンコモン性能が高く、レアの少ない環境(クイドラ)において、高いパフォーマンスを期待できる
- Wはアンコモンに強カードが集中しており、デッキの再現性を考慮すると優先度を下げた方が安定すると思われる
- BRは高い勝率出しているが、R絡みであること、赤黒アーティファクトのキーパーツが必要となることを考えると安定性に欠けるため、最初から狙うべきではない
スキちょうだいよおおおおおおお😭😭😭
関連記事
sponsored by デュエプレ計算ツール