見出し画像

リーダーシップの本質とは?コミュニティで育むリーダーの条件

こんにちは、田島遼太郎です。
現在32歳で、小売業と講師業を中心に事業を展開しています。私は20代のセールスパーソンをターゲットとし、彼らが持つポテンシャルを最大限に引き出すための学びと学ぶ場を提供することに情熱を注いでいます。

リーダーシップと聞くと、カリスマ性や強い決断力が求められると考える方も多いかもしれません。しかし、コミュニティの中で求められるリーダーシップは、それとは異なる側面があります。それは、メンバー一人ひとりの能力を引き出し、全体の成長を促すことに重点が置かれたリーダーシップです。

私自身、コミュニティで活動する中で、多様なリーダーの姿を目の当たりにし、また自分自身がリーダーとして行動することで、その本質に気づくことができました。この記事では、コミュニティの中で育まれるリーダーシップの条件について、私の体験を交えながらお話しします。

1. リーダーの条件:メンバーを信じる力

コミュニティの中で成功するリーダーに共通する条件のひとつは、メンバーを信じる力です。メンバーの能力を信じ、自分が全てを背負おうとするのではなく、チーム全体で解決策を見つけていくことが重要です。

私がリーダーとしてあるプロジェクトを進めた際、最初は「自分が全てをコントロールしなければならない」という思い込みがありました。しかし、進行するにつれ、メンバーがそれぞれの得意分野で活躍できるよう役割を明確にし、任せることが必要だと気づきました。その結果、私が一人で抱え込むよりも、メンバー全員の力を結集して成果を出すことができました。

特に、あるメンバーが提案した新しいアイデアが採用され、プロジェクトが成功したとき、「信じることでリーダーとしての役割が果たせる」ということを実感しました。

2. 傾聴の姿勢を持つこと

リーダーにとって、メンバーの声に耳を傾けることは欠かせません。コミュニティ内での活動では、全員が同じ方向を向いて進むことが求められますが、そのためには一人ひとりの意見や考えを尊重し、受け入れる姿勢が重要です。

私が過去に関わったプロジェクトでは、進行中にメンバー間で意見が対立することがありました。リーダーとして、どちらかの意見を一方的に採用するのではなく、双方の意見を深く聞き、その背景や意図を理解するよう努めました。その結果、両者の意見を取り入れた新しいアプローチが生まれ、プロジェクトを成功に導くことができました。

こうした経験から、「傾聴」こそがリーダーシップの核であると感じています。メンバーが安心して自分の意見を述べられる環境を作ることで、リーダーは信頼を得ることができます。

3. ビジョンを共有する力

コミュニティでのリーダーには、メンバー全員が共通の目標を持てるよう、ビジョンを示す力が求められます。ただし、リーダー自身が一方的にビジョンを押し付けるのではなく、メンバーと一緒に作り上げることが重要です。

ある時、私は新しい事業を立ち上げる際にリーダーを任されました。そのプロジェクトでは、具体的な目標が曖昧で、メンバー全員が異なる方向を向いていました。そこで、全員で時間をかけてディスカッションを行い、「どんな事業にしたいか」「何を実現したいか」を話し合いながら目標を決めました。

この過程を通じて、メンバー一人ひとりが自分の役割やビジョンに対して責任を持つようになり、プロジェクト全体の士気も高まりました。リーダーとして、ビジョンをメンバーと共有することの大切さを改めて感じた瞬間でした。

4. 挑戦を後押しする姿勢

リーダーは、メンバーが新しい挑戦に取り組めるよう後押しする役割を担います。挑戦には失敗のリスクがつきものですが、リーダーがそのリスクを受け入れ、安心して挑戦できる環境を作ることが大切です。

私自身、メンバーの一人が未経験の分野での提案をした際、「もし失敗しても一緒に考えるから大丈夫」と伝えました。その結果、彼は自信を持って行動し、プロジェクトを成功に導きました。リーダーとして、メンバーを信じ、挑戦を後押しすることが成長を促すと実感した出来事です。

5. コミュニティでのリーダーシップの実践例

私がリーダーシップについて学びを深めた背景には、実際のビジネス現場での経験があります。これらの経験は、他の方々のリーダーシップの実践例からも学ぶことが多くありました。特に、Amebaブログの記事では、リーダーがどのようにコミュニティを牽引し、成長を支えているかの具体例が詳しく紹介されています。このような成功事例を参考にすることで、自分自身のリーダーシップスタイルを磨くヒントを得ることができます。

6. まとめ:リーダーシップの本質と成長の鍵

リーダーシップの本質は、決して一人で全てを背負うことではありません。むしろ、メンバーを信じ、意見を傾聴し、ビジョンを共有し、挑戦を後押しすることこそが、コミュニティにおけるリーダーの役割です。

コミュニティで育まれるリーダーシップは、全員が同じ方向を向いて進むための基盤となります。私自身も、これからも学びを深めながら、自分のリーダーシップを磨き、チームと共に成長を続けていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!