![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140137050/rectangle_large_type_2_f53a8fbd3d40ac42405040f007bbffa5.png?width=1200)
ムジュラの仮面の考察⑮「イカーナ古城に紙飛行機がある理由」
イカーナ古城にある柱の上には、紙飛行機があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1715315476734-cvmvC94VX2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715315510865-a9MMi8u5N9.png?width=1200)
この紙飛行機がある理由は、昔のイカーナ城では
イカーナ人とデクナッツ族が共に暮らしていたからです。
まず下記の画像をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1715315550473-ZpHi9BNAHb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714872187951-ON0bfo2XVK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715315619573-81lZKj8UJl.png?width=1200)
イカーナ城には沢山の「デク花」があります。
これは、昔はイカーナ人とデクナッツ族が共に暮らしていた証拠です。
空を飛ぶデクナッツ族を見て、
イカーナ人は紙飛行機を飛ばしたと考えられます。
(親交の深さが伺えます)
リーデッド(ギブド)は、そもそもイカーナ人。
デクナッツに攻撃しようと、リーデッドは近寄りますが諦めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715315640248-OohfvPqQXZ.png?width=1200)
これは、遠い昔に「デクナッツ族と共に暮らしていた仲」だったから
攻撃できなかったのだと考えられます。
ちなみに、イカーナ王はデクナッツリンクに相当弱く、簡単に勝てます。
過去に親交があったからこそ、デクナッツに弱いのかも?
また、リーデッド(イカーナ人)とゴロン族は、
山里の鍛冶屋で作られた武器・防具の売買で、親交があった可能性があります。だからリーデッドはゴロンへの攻撃を辞めるのかもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!