ムジュラの仮面の考察⑲「トメちゃんって誰のこと?」
クロックタウンのやぐらの下から、「トメちゃん」と言っている大工仲間。
この「トメちゃん」は、おそらくこの人のことを言っています。
鳥濱(とりはま)トメさん
鳥濱 トメ 享年89歳
鳥濱トメは富屋食堂の女将でした。
特攻隊員のお母さん替わりとなって話を聞いたり、
明日飛立つ若者に食べたいものを、自分の私財を投じて食材を買い、
料理をしていました。
また、届かないはずの手紙(遺書)を彼らから直接預かり、
家族の元へ届けたりと、特攻隊員の最期にやりたいことを
叶えてあげました。鳥濱トメは「特攻の母」と呼ばれるよ
うになり、映画や舞台、ドラマや小説など、多くのメディ
アに取り上げられました。
特攻の母 | 鳥濱トメ/明久 公式情報サイト (tokkou-no-haha.jp)
ムジュラの仮面の製作者が一番伝えたかったことは、
「戦争の愚かさ」「普通の生活のありがたさ」だったのでしょうね。
「本物のボムチュウ」や「ネジロン」は、特攻隊を表現していたのでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。