見出し画像

ムジュラの仮面の考察(52)「執事の息子、ダルマーニ、ミカウは蘇っていた!」


リンクがタルミナ世界を去るときに

「ぬけがらのエレジー」と「邪気のないムジュラの魔力」によって、執事の息子、ダルマーニ、ミカウは蘇っていた可能性があります!


3人の「ぬけがら」たち


①「ぬけがらのエレジー」で3人の抜け殻を作る。

②その後、邪気のないムジュラの魔力を使い、3つの仮面から魂を抜き取る。

③その魂を抜け殻に吹き込めば、3人は蘇る!



物語の冒頭ではムジュラの魔力で、リンクは「執事の息子の魂」を強引に吹き込まれます。

つまりムジュラの魔力で、「魂を抜き取る」や「魂を吹き込む」ということが可能…!



続いて、エンディングのお面屋のセリフ。
「そろそろお帰りになられたほうがよろしいのでは…?」とリンクに話しかけます。

遠回しに「あなたは早くハイラル世界に帰りなさい!」と言っているようなもの。

そして、その理由は「タルミナ世界が消えるから」ではありません!


「チャットたちと出会った、タルミナとハイラルの狭間にある森。あの場所なら誰にも見られずに3人を蘇生できる。だから早くあの森に行きなさい!」という意味があると思います。


※追記
チャットたちと出会った森に行くには、崖を上る必要があります。ズボラの力を借りて、エポナごとワープをしたかもしれません!

ズボラの正体について⇩
ムジュラの仮面の考察㊹「ズボラの正体は〇〇〇〇だった!」|Y


無事に蘇生された3人は、そのまま元の生活へ戻ったと考えられます。(その後のお面屋の行方までは分かりません…)


最後までお読みいただき、ありがとうございました!



いいなと思ったら応援しよう!