見出し画像

noteの投稿2日目
なるほど、見出し画像か!

Canvaで作る!ふむふむ!

Canva便利ですよね。
教員の今もよく使っています。
何にも相性がいい。
実はうちのクラスの子どもたちも
使いこなしています。Canva。
子どものほうが、新しい媒体にもすぐ慣れてしまう。

私も早くnoteを使いこなしたい。
まずは、見出し画像から。

すぐできちゃう。うれしい。
すると不思議と次の課題も出てきます。
「ちゃんとデザインの勉強したほうがいいな。」と。

実は、アイコンも描いてみたんです。
自分の写真をトレースして描いてみたり
ゆるふわな感じで描いてみたり、
「うーーーーん。」
AIにも描かせてみても微妙。
結局、外注することにしました。

お遊び程度の図工や美術しかやってこなかった・・・。
成績も悪くなかったから、勝手に自分にはセンスがあると思っていました。
でも、やってみてよくわかります。
「知識と技能は大事!」

デザインもなんとなくじゃなくて
「意図がないとな。」と思いました。

ココナラでアイコン制作する人を見て、どこかで
「これぐらい私にも」と思っていましたが、
そんな甘くありませんでした!!ほんとごめんなさい。

Canvaとっても便利。豊富なテンプレートと優秀なAI。
だれでも簡単に使える。
noteもシンプルで使いやすい。

でも、使いこなさなきゃ!

そうとなると、しっかり勉強しないと!

やってみると、次が見えてくる。

いいなと思ったら応援しよう!