乃木坂46の運営会社と「マツコの知らない世界」の制作会社の親会社は同じだった!
2024年4月2週目のオリコン週間シングルランキングで乃木坂46の「チャンスは平等」が1位に輝きました! 拍手!!

これだけ見ると乃木坂46はソニーの系列のように見えますがノース・リバーとは何者?

ソニーミュージックとKeyHolder系の出資比率は50:50なので持分法子会社ですね。

KeyHolderって何者?
ではKeyHolderって何者? まずはWikipediaを見ましょう。
もともとスロットマシーンをパチンコのようにメダルを使って遊べるようにすることを考案して大儲けした会社らしい。
その後、悪名高い?パチンコ、パチスロ機のユニバーサルエンターテインメントといろいろあって、今はなきネクストジャパンと資本提携したりと、なかなかお忙しい会社。
ちなみにKeyHolderのHPの会社沿革には2000年10月から2017年10月の間がざっくり抜けている!
このように会社のHPだけを信用するのではなくて、Wikipediaや他の情報もチェックしないと、株式投資ではカモにされます。ちなみに生成AIはよくウソをつきます!
ただし、情報元が同じなので同じ情報になっていることもあって、注意が必要です。
この会社沿革には書かれていない部分はネクストジャパンやネクストジャパンを買収したJトラストグループとの関係を深めていたころ。
Jトラストというのは華僑系?のアジア一円で金融業を中心に展開している財閥??
実はSKE48もKeyHolder傘下
2017年10月に何かがあって体制が大きく変わってますね。
そして知ってる人は知ってるSKE48騒動。
ここから先は
1,277字
/
3画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?