見出し画像

私の恋愛観

始めまして!くっきぃです。 

好きな人ができてから色々考えることがあります。

そもそも好きってなんだろう…?
言語化できない気持ちは曖昧なものだと思っています。

何が好きか。なぜ好きか。好きとは何か。

私は好きな人についてよく考えます。

笑顔が好き。一緒にいると落ち着く。付き合いたい。

結局大した言葉にはなりませんね笑

相手も自分と同じ気持ちなら良いなと思う反面、私のこと思いは独りよがりで、片思いなのだと自覚するのです。

好きだから〇〇したい。というのは私個人のわがままでしかないのかもしれません。

正直私は毎日電話したいし、何もないのに突然会いに行って公園でだらだら話したりしたいです。

相手はきっとそんなこと思っていないのです。
そういうもんじゃないですかね。

人の気持ちとかわかるはずがなければ、考えるだけ無駄なのかもしれません。

理解しようとする姿勢や否定しない心が大事なんだと思います。

他人への不理解が嫌悪感を呼びます。
少しでも前向きに生きれたらいいなと思います。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!