見出し画像

ボクともぐらと 78_組織が求める”多様性”が社員のストレスを生む。リーダーは何をする?

ボクはボク。「ぼくモグラキツネ馬」という絵本に出会って感動し、ボクになる。会社の同僚のもぐらさんも同じくこの絵本に感動し、もぐらさんに。二人の夢はやさしいひとになって、そうあり続けて、やさしいリーダーになること。その学び、気づきの徒然草

会社って、組織って、一般論として、多様性があると強い、と確かに思う。ベースとなる価値観(仲間想い、利他主義、誠実など)は類似して欲しいし、自分達の夢・ビジョンへは一貫して共感・共鳴していて欲しいけど、”多様性”を持つ個性が集まった方が”強い”。

スキル、知識の違い・多様のみならず、考え・行動のくせも異なる個性。積極的か消極的か、攻撃的か防御的か、石橋を叩いて渡るのか叩かずに渡るのか、十分思考してから動くのか走りながら考えるのか、シンプルに考えるのか複雑に考えるのか、ハイリスク・ハイリターン主義かローリスク・ローリターン主義か、右脳派か左脳派か、主張型か協調型か、熱いか冷静か、プロセス主義か結果主義か、選択集中型か分散型か、少数精鋭型か余力確保型か、社交的か内向的か、企画・思考好きか行動好きか、保守的か先進的か、などなどキリが無い。

「同じ意見を持つ者が二人いるなら、一人の存在は意味が無い」。この表現を何かで読んで、確かに、と思った。色んな意見が組織を強くする。意図的に異なる意見を言い合う仕組みも良いが、ナチュラルに意見が異なるほうが価値ががある。

そんな自分とは”違う”存在が、”いつも”、”たくさん”いて、且つ”上下関係”がある。こんな環境は、確実に、心地良くない。人間関係がうまく行かない要素がてんこもりだ。

一方、お家は、家族だけという限定数としか時間・場所を共有しない。類似性は、もともとあるから結婚するのだろうし、相互に影響されだんだん似てくるものでもある。上下関係も評価も比較も原則、無い。だから、一般的にはお家の方がリラックスできる。考え方の”違い”があった方が、家庭でも”強さ”にはなるとボクは考えるが、職場同様にリラックスしずらくなる。”違い”の頻度・強度が増すと離婚みたいな。

それ以外にも会社・組織には、”評価される”、”比較される”、”時間が拘束される”、”ルールに縛られる”、などストレス要素たくさん。

”強く”あるために、会社・組織が必要とする要素が、その構成員個々人にはどうしてもストレスを与えてしまう。必至だ。職場の悩みの多くが人間関係。その原因の原因のひとつがこれ。

だから、仕事って苦痛、ストレス。お金・生活のための手段と割り切ることになってしまう傾向あり。仕事という「やること」自体の問題より、会社・組織が生み出す人間関係のどうしても発生する問題。

で、これはしょうがない?いえ、そう思ったらお終い。リーダーの役割放棄。リーダーは、やさしいリーダーは諦めない。会社・組織は”違い・多様性”が強さを生む一方で、それが仲間のストレスになることも理解し、だから努力し、会社・組織の強さとその構成員の個々人のハッピーを両立させるようとする。これがリーダーの、やさしいリーダーの仕事だと思う。

そのためにも、仲間の今の気持ちに注意しながら、経営しないと。みんなは今、どう思っているのかな。気になる。今回はその知る方法について。

例えばなんだけど、「Come Home Happy アンケート10」です。仲間がどう思って自分の会社で過ごしているかを知りたくて、より良い環境にしたくて、ボクが定期的に確認するアンケート。なお、”Come Home Happy”の意味は以下のトム・クルーズnoteで。

普段は、MBWA(Management By Wandering/Walking Around)好きで、仲間と日々接点持ちたい派で、「コミュニケーションの8K」(個性、興味、傾聴、寛容、共感、感謝、敬意、希望)を大切にしているつもり。

リーダーがピラミッドの頂点にいすわるのではなく、N×Nに紛れ込み、多様な仲間のつながりに自ら絡まる。目指すは個々人のストレスの低減。

定期的にアンケートもしてみたい。会社の規模(仲間の数)によるけど、毎日みんなに会えないしね。感染症騒ぎは続いているし。

<Come Home Happyアンケート>

 1.自分はリーダー(上司)に大切にされていると思えますか
 2.自分を好きだと思ってくれる仲間(友達)はいると思いますか
 3.自分が好きな仲間(友達)はいますか
 4.何かの時に助けてもらえると思う仲間はいますか
 5.何かの時に見返り無く助けても良いと思える仲間はいますか
 6.正直に、素直に、偽りない自分でいれていますか
 7.仕事を通して自分の成長したい姿に日々近づいていると思えますか
 8.リーダーが伝えるビジョン・夢に共感・好感を持てますか
 9.この会社にいることに今の”安心”と将来の”希望”を感じますか
10.Come Home Happyと思える日々が多いですか

+α: 今一番の課題・悩みを教えてください

でも、日々の会話やこのアンケートにウソ、飾りが記載されると、本当に本当に全く意味が無い。リーダーが、素直で、誠実で、偽りがなく、弱みもみせ、悩みも吐露し、自分らしく日々いないと。つまり”やさしいリーダー”でないと、仲間も正直にはならない。仲間が正直かはリーダー次第。

アンケートは正に「リーダーの通信簿」、「リーダーの姿を写す鏡」。全部の答えを「はい」になるようにしたい。ボクの、夢・ビジョンに共鳴して集まってくれた仲間でつくる、ボクの会社・組織ではそう目指したい

最後はいつも「ぼくモグラキツネ馬」より:

「”きみはぼくのことを、ぼくよりもしんじているみたいだ” ぼくがつぶやくと、馬がいった。”いつかきっと、きみもそうなれる”」

「”ぼくのことをぜんぶしっているの?” とぼく。”ああ” と馬。”それでもぼくのことがすき?” ”もっとすきになった”」

「”たすけを求めることは、あきらめるのとはちがう” 馬がいった。”あきらめないために、そうするんだ”」

「”ふりおとされても、わたしがたすけるからだいじょうぶ”」


いいなと思ったら応援しよう!