見出し画像

「一緒に創り上げていく」空間づくりの方法です。

どうも、岸隆幸と申します。

僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。

今日は、
「一緒に創り上げていく」空間づくりの方法です。
についてお話ししたいと思います。

【イベントスペースを始めた理由】

サラリーマンを辞めたくて、
自立した生活が送りたくて、
4年前に一歩前に踏み出しました。

それまでは、何かやりたいと思いながら、
一方で失敗しない方法ばかり考えて、
成功する準備が整うまでと言い訳しながら、
考えることばかりしていました。

一歩踏み出した僕、こんな僕と
「一緒に前に歩んでゆく仲間を探したい」
そう思って、イベントスペースを始めました。

【初めてのイベント告知】

2年前、思い切って「僕集オープンDAY」を告知しました。
特にやること決めていませんでしたが。

僕集オープンDAY

何のイベントかというと、

①この期間、イベントをやってくれる人を探す告知
②イベント開催者が誰もいなければ、僕が日常の作業をしているだけ

要するに、イベントを企画すること自体も募集してしまうというイベント。

僕にとってめちゃくちゃ不安な告知でした。
誰も反応なかったらめちゃめちゃ恥ずかしいし、
僕自身ショックを受けるのではないかと・・・

要するに、イベントの準備しないで、イベント告知してみました。

結果なのですが・・・

見事、4日間ともイベント開催者決定しました。

僕集オープンDAYタイムテーブルnomi-1

こうやってイベント開催してくれる方は仲間の方。

「とりあえずやってみる!」
だけではなく、
「とりあえず告知してみる!」

何とかなるもんだなぁ・・・

【決して人集めが目的ではない】

さて、イベント開催となると、
「できる限り多くの方に来てもらえるに越したことはない」
と考えるのかもしれませんが。

僕は決してそうではなくて。

「決して人集めが目的ではない」
と思っています。

集客力ある講師や出店者の場合は、何人もの参加者を集うことは可能なのかもしれませんが、
僕集の場合、一歩踏み出してもらいたい・・・
そんな方を応援したいと思っているので、
一人でも参加してもらえれば、とりあえずそれだけでもうれしいですし、
何よりも、その勇気をたたえたい。
その経験を大事にしていきたい。

そうやって自信を持つことが最大の目的なのです。

【進化するイベントスタイル】

そんな気持ちでイベントを開催するようになってもうすぐ2年。

先日「Happy Cycling(ハッピーサイクリング)」
というイベントがありました。
このイベントは
「ローカルエリアでハッピーな循環を!」
をサブタイトルとして、次の4つのテーマから成り立っているイベントです。
①たべよう
②やってみよう
③もってこよう
④はなそう

とりあえずざっくりと説明するとこんな感じ、

「食べよう」は、その名の通り有機農家さんや焼き菓子など飲食を販売する仲間が出店するもの。

「やってみよう」は、手仕事やワークショップ。

ここまでの二つはマルシェと一緒で、そんなに特別ではないのですが、
次の二つがちょっとかっわった内容でして、

「もってこよう」は、マイ食器持参を徹底する。
そして、くるくるめぐって誰かの元へをテーマにした、
お家にあって誰かに使ってもらいたいなぁというものをお金を介さずに持ち帰ってもらうマーケット。

「はなそう」は、たき火を囲んで、誰かに聞いてもらいたいとかじっくり話が聞きたいなど、たき火を囲んだ語り場。

この2年間で、僕集で開催するイベントはかなり進化してきたなとすごく実感します。

画像6

【僕集イベントはどこに向かっているのか】

その答えは、「仲間たちで決めていく!」です。
なぜ、仲間たちで決めていくのか・・・
なぜ僕が決めていくのではないか・・・

確かに僕は僕らの集会所のオーナーです。
ここの場所を創り上げたのは僕なのかもしれません。
でもたまたまここで生まれて、この場所をこの空間を創り上げる所有者となっただけなのです。

もし僕がここで生まれなかったら、
もし僕に場所や空間が与えられていなかったら、
必ずしもイベントスペースをやっていたとは限りません。

僕に所有する場所や空間がないことで、
少なからずイベントスペースを作り上げるハードルが上がってしまうし、
経済的にも手間的にも負担が大きくなるのは確実だったはずです。

僕に所有する場所や空間がなかったら、
僕は、誰かの所有する場所をお借りしたり、
あるいは、
使わなくなった空き家を購入したりする必要があるのです。

これは本当に大変なことです。

ですから、僕はここに生まれてラッキーだっただけなのかもしれません。
確かに僕は空間づくりについてずっと考えてきました。
誰よりも頑張って作り上げてきました。
努力したのは事実ですが、努力だけでは言い表せない運の良さもあるのも事実です。
そう思っています。

【やりたいことを実現するということ】

何度もお伝えしていることではありますが、
僕はイベントスペースを作ろうと思ていたわけではありません。
ただただ、父に言われて、ある意味親孝行のつもりで雨漏りを直そうとしただけなのです。

僕はイベントスペースの運営がやりたいことではなくて、
僕はもっと人間臭く生きる体験キャンプをいろんな場所に出かけながらやりたかっただけなのです。

でも、僕の置かれた環境とやりたいことが掛け合わされて、

実家の空き家×人間臭い体験キャンプ=???

仲間が創り上げる進化するイベントスペースが動き始めています。

僕は「僕らの集会所」という空間を、
日々コツコツとお手入れしています。

そのお手入れが、今回のhappycyclingでこんな形で実現しました。

仲間たちと苗植え

画像3

種まき

画像4

仲間たちのアイデアで進化してますよ!

------------------

あなたのやりたい!にチャレンジできる
誰かのやりたい!を応援できる
みんなの思いのパッチワーク
僕らの集会所

僕らの集会所ホームページ
https://www.bokushu.net/

Instagram
https://www.instagram.com/yukio180/

Facebookページ
https://www.facebook.com/Yukio760

stand.fm
https://stand.fm/channels/61d5bdb3299c4d50059ebce6

Twitter
https://mobile.twitter.com/tkikko2002

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCrTY8Co1zmgojvy1yvCK39g

------------------

いいなと思ったら応援しよう!