ポケカ最新弾!What should I do?? ステラミラクル編【おとくなけいじばん】
こんにちは!担当Aです!
いよいよ大型拡張パック『ステラミラクル』カードリスト公開されましたね!
この記事では、発売日にシングルカードを買う際のオトモになるように、カードリストから有用なカードをまとめる記事になります!
発売当日のショップ巡りの一助になれば幸いです!
さてステラミラクル、What should I do??(なにすればいい?)
1.ポケモンex(進化ライン含む)
テラスタルex(ステラ)
まずはパックの目玉カード、ポケモンステラから。
テラパゴスexは言わずもがな、他の3匹も意外と強力です。
デンチュラとエースバーンはカード単体のパワーが高いのでデッキのメインとして、ラプラスは下ワザ『ラリマーレイン』が、ワザの要求エネルギーこそ重たいもののつけるエネルギーに基本である指定がないので、めくった20枚の中にあれば特殊エネルギーでもつけ放題である点を活かしてサポートとして活躍する機会がありそうです。
またそれぞれ進化前にも注目です。
エースバーンの進化ラインは過去に収録が無いため必須として、バチュルも展開上非常に強力なワザを持っているため忘れないようにしましょう。
最悪このポケモンだけ出張することも考えられます。
カミツオロチex‐カミッチュ
HPが330と高水準であること、特性とワザが非常にかみ合っていることを鑑みても、かなりカード自体のスペックの高さがうかがえる1枚です。
ドローこそしないものの、往年の『こくばバドレックスVmax』を彷彿とさせるカードで、こくばは一時期環境を席巻するほどのデッキパワーを誇ったことから、うまい構築が見つかれば環境入りもあり得ます。
2つ前の弾『変幻の仮面』で登場したオーガポンみどりのめんexと組み合わせれば一気にダメージも伸び、こちらはドローもするため場合によって使い分けましょう。
また進化前のカミッチュも非常に強力なワザを持っているため、忘れず買うようにしましょう。
(カジッチュはほかのものでもOKです)
バウッツェルex‐パピモッチ
進化させたときに、場の進化ポケモンのHPをすべて回復する代わりに回復したポケモンのエネルギーをすべてトラッシュする、いわゆる往年のサポート『モミ』をとさせるような特性『まんぷくタイム』を持ちます。
こういった特性は耐久型のデッキを組む際に役立ち、過去にもモミを多投したインテレオンVmaxデッキなども存在しました。
また進化前のパピモッチもこれにしない理由がないため、併せて買っておいたほうが良いと思います。
ミミズズex
相手ポケモンからダメージを受けた際に、このポケモンについているはがねエネルギーの数×2個のダメカンをワザを使ったポケモンに載せる面白い特性『ボコスカがえし』を持ちます。
カードとしてはファンカード寄りですが、大きなダメカンを載せられる可能性がある点で唯一無二なので、必要な人は買うようにしましょう。
チャーレムex
残りHP『〇〇』になるようにダメカンを載せる系のポケモン。
ただ現環境がサーナイトの影響で超タイプに寄っているためこれ単体で活かすのは少々厳しいかもしれません。
アサナンは他にもベンチでワザのダメージを受けないHP60と、1エネ10ダメージのものがいるのでHP回復がどれだけ必要かによって差別化するのが良いと思います。
2.その他ポケモン(一部特殊カード含む)
カットロトム
ワザのダメージを与える前に、相手の道具や特殊エネルギーをすべてトラッシュできる唯一無二の効果を持ちます。
特殊エネルギーには天敵の『ミストエネルギー』もあるため過信は禁物ですが、貴重なメタカードなので1枚は持っておいて損はないと思います。
レディアン‐レディバ
進化させたときに、相手の残りHP90以下のポケモンを指定してバトルポケモンと入れ替える特性『きらぼしもよう』を持ちます。
使用用途はかなり限定的ですが、逃げるためのエネルギーが0である点と条件さえ満たせば確定で呼び出せることに着目すれば、後述するスタジアム『ゼロの大洞窟』でベンチ圧迫があまり気にならない環境になりつつあることも加味して悪くないかも…?
買う方は進化前のレディバも今弾収録の子しか存在しないため忘れずにどうぞ!
ユレイドル‐リリーラ‐古びたねっこの化石
コインが表であれば『どく、やけど、こんらん』のうち好きな状態異常を選んで相手のバトルポケモンをその状態にすることができる特性『よりどりねんえき』を持ち、ワザも相手のバトルポケモンの受けている状態異常×100ダメージと、カード単体である程度完結したスペックを持ちます。
しかしネックとなるのは2進化である点と特性がコイン頼みになってしまうことで、状態異常にする他のサポートを何かしら用意してあげてワザをメインで使用する形になるかなと考えられます。
ただ進化元の『古びたねっこの化石』が相手のたねバトルポケモンの使うワザのエネルギーが無色1つ分多くなる非常に強力な特性『げんしのねっこ』を持ち、ワザマシンエヴォリューション対策等でこれ単体でも活躍する可能性があるため、進化後を使わない人も持っておいて損はないと思います。
エンニュート‐ヤトウモリ
ワザを使うターンに進化していれば、相手の手札を一気に3枚も捨てさせる強力なワザ『いきなりあぶる』を持ちます。
相手の手札を3枚にするのは1つ前の弾『ナイトワンダラー』収録のサポート『クセロシキのたくらみ』で簡単にできるため、条件さえ整えば2ターン目から相手の手札を0枚にすることも可能です。
ヤトウモリは同じHPで山札からたねポケモンを1匹呼び出せる子もいるため、あちらと選択という形にはなりますが進化後は非常に強力なため持っておいて損はないかと思います。
アバゴーラ‐プロトーガ‐古びたふたの化石
このポケモンがいる限り、恒久的にバトル場の進化ポケモンへのダメージが『+30』される特性『げんしのこころえ』を持ちます。
ただ2進化をデッキに入れてまですることかどうかは怪しく、競合に現状の最新弾『ナイトワンダラー』収録の『カースドボム』をもつヨノワールラインがいるため、環境によりけりだとは考えられます。
しかしこれも進化前の『古びたふたの化石』は相手の使うワザの効果を受けない強力な特性『ふたのまもり』を持つため、こちらもデッキにかかわらず持っておいて損はないと思います。
カジリガメ‐カムカメ
200以上のダメージをシャットアウトする強力な特性『てっぺきシェル』を持ちます。
環境が高速化している現環境では、状況によっては『200以上のダメージしか出せない』なんてことも少なくなく、逆に140~190のダメージを意図して狙うのもなかなか難しいため、意外と強いデッキになりそうな予感がします。
買う方はカムカメはこの子しかいないので忘れずにどうぞ!
特性『したごしらえ』を持つポケモン
後述するサポート『ハイダイ』がトラッシュにあればあるほど、ワザを使うエネルギーが減っていくポケモンたち。
現環境では山札から特定のカードを直接トラッシュできた『バトルコンプレッサー』や『バーネット博士』などのカードが存在しないため、どんなに頑張っても1~2ターン目では3枚が限界かなと思います。
それを前提に考えると、専用構築を用意して得られるメリットとしては若干微妙な点が目立ちますが、ただ『このポケモンが使うワザ』が減る表記なのでワザマシン全般と相性がいいのは非常にうれしいところです。
どちらもアンコモンで比較的値段が低いことが予想されるため、気になる人は買っておいても良いかもしれません。
クワガノン‐デンヂムシ
過去の弾に『ベンチのデンヂムシの数×80ダメージ追加』で、素点120ダメージを持つクワガノンがいるため、今弾収録のデンヂムシは強力です。
進化前のアゴジムシはもっと強いものがいるため必要ではありませんが、今弾収録のクワガノンも悪くはないため2種合わせて買うとよいかなと思います。
フワライド
1エネで最大200ダメージとなかなかコスパの良いワザを持ちます。
フワンテには載っているダメカン×30のワザ『バルーンボム』をもつものがいるので、フワライドだけでデッキを組むことも可能になりました。
テツノイワオ
自分と相手の手札の枚数が同じでないと失敗しますが、2エネ170と破格の性能を誇ります。
超タイプにはサーナイトexと、手札を1枚トラッシュすることで2枚引ける特性『リファイン』をもつキルリアがいるため、ほぼデメリット効果が気にならないかと思います。
複数枚はあまり必要ないので、1~3枚の間でお好みでどうぞ。
ヤドキング
山札からトラッシュしたポケモンのワザが使える非常にユニークなワザを持ちます。
山札の上に置くことは今弾収録の『夜のアカデミー』でできるため、専用の構築を組んであげればユニークなデッキになりそうです。
進化前はポフィン対応の子がいるので、そちらのほうが良いかなと思います。
ガラガラ
ベンチのカラカラにダメカンさえ載せることができれば、無色2エネで180ダメージが見込めます。
過去の弾に自分のガラガラが使うワザのダメージが1匹につき30上がる特性『おうえんボーン』をもつカラカラがいるため、最大270ダメージと考えれば悪くないかも…?
使う方はぜひ。
ドサイドン‐サイドン
バトル場にいる限り、相手からの自分の場に干渉するサポート全てをシャットアウトします。
具体的には『ボスの指令』が代表的なもので、打点も申し分ないライン出るので意外と悪くないデッキが組めそうです。
サイドンは今弾収録のものが一番HPが高いため、合わせて買うとよいと思います。
サイホーンは一考の価値ありなので今回は保留です。
グットスタッフの方々(闘タイプ)
コジョフーはたねポケモンで低コストながら無条件でババ抜きができるワザを、ディアンシーは相手の特殊エネルギーに対する低エネルギーながら強烈な反撃を、タイレーツは序盤の展開と、展開と合わせて悪くない打点を提供してくれます。
それぞれ枚数は必要ないので、1~3枚でお好きなものをどうぞ!
ギギギアル
特殊な条件ですが、2進化がいきなり場に出ます。
打点はちょっと心もとないですが、ドダイトス(エボルプレス)のように進化ポケモンの数を参照するデッキでは重宝するかもしれません。
また、鋼弱点のデッキが台頭してきた際に、メタとして機能します。
今後に期待して1枚あっても良いかも?
ブリジュラス‐ジュラルドン
鋼エネルギーがついているポケモン全員の逃げるエネルギーが0になります。
わざわざ使うかどうか難しいラインではありますが、オリジンディアルガVstarのような1エネが重いデッキには採用が検討されるかもしれません。
買う方はジュラルドンはこの子しかいないのであわせてどうぞ!
メルメタル‐メルタン
とても特殊な条件ながら、大きなダメージを出せるワザ『リモデルアックス』を持ちます。
問題はポケモンの道具ですが、がくしゅうそうちなどのはたらき終わったグッズなどと組み合わせれば使いやすいかもしれません。
進化前のメルタンのワザがかみ合っているので、組む方は進化前と合わせてどうぞ!
タケルライコ
タケルライコオーガポンやレジドラゴVstarなどのデッキでベンチ狙撃ができるようになります。
×30というのが絶妙なラインで、3エネでキルリアラインまで取れるのが非常にいいですね。
複数枚は必要ありませんが、必ず買うようにしましょう。
ヨルノズク
今弾の無限に欲しいカード。
これだけで非常にたくさんの種類のデッキが組めるようになります。
テラスタルを使うデッキでは標準搭載されることが予想されるため、複数セット必要になりそうです。
ただ、ミラーバージョンのこのカードを配布するキャンペーンもありますので、自分のジムバトル参加状況もあわせて必要な枚数集めましょう。
なお進化前には相手の手札をみれるものがいるため、そちらがおすすめです。
スピンロトム‐バッフロン パッケージ
テラパゴスexのデッキを組むならぜひ採用したい2種。
スピンロトムは最初のターンしか使えませんがバッフロンやホーホー、ヨルノズクまでも一気に用意することができます。
またバッフロンはテラパゴスexのHPを実質290まで引き上げてくれるため、これもぜひ欲しい。
どちらも4枚ずつ買って、自分のデッキにあった枚数を模索するのがおすすめです。
ファイアロー‐ヒノヤコマ‐ヤヤコマ
特殊な条件ながら、非常にコスパの良いワザを持ち合わせます。
ヒノヤコマは無色なのがこれだけ、ヤヤコマはワザが強力なのでデッキを組む方は合わせて買うとよいかなと思います。
3.グッズ
ガラスのラッパ
テラスタルのいる時しか使えず、ベンチ限定で、無色ポケモン2匹まで対象に、トラッシュから基本エネルギー1枚ずつつけるグッズ。
条件が難しく思ったより使いづらそうなカードですが、逆に考えれば使えたときのメリットが大きいともいえるので、常に頭に入れておかなければいけないカード。
今後もテラスタルのポケモンが増えることが予想されるため、確実に集めておいたほうが良いと思います。
4.ポケモンのどうぐ
ACE SPEC2種
デラックスボムは相手依存になるため少々使い方が難しいですが、きらめく結晶は唯一無二かつエネルギーマネジメントに明確に絡むためぜひとも手に入れておきたいカード。
軽減きのみ系
それぞれ対応するタイプから受けるダメージを1度のみ『‐60』してくれるカード
自論ではありますが、これだけのカードに頼るのは本当の本当に最終手段で、他のデッキを使ったほうがいいのでは…?って時も多いのであまり好きではない寄り。
とはいえいきなり飛んでくるとサイドプランが崩壊するので、1~2枚は持っておいてよいかと思います。
重力玉
往年の逃げるエネルギーを0にしてくれるどうぐ『かるいし』の逆バージョンカード。
先述のファイアロー(エアロチェイス)のような、相手の逃げるためのエネルギーを参照して効果が変わるポケモンと組み合わせて使います。
他には相手を縛る目的でコントロールデッキでの採用も考えられ、意外と枚数必要な場合が多いかもしれません。2~3枚購入推奨です。
5.サポート
アカマツ
今弾収録のエネルギーが3色要求されるテラスタルポケモンたちを支えてくれるカード。
他にも単純にエネルギー供給手段としても優秀なので、2色以上エネルギーを採用するデッキであれば無理なく採用が検討できる優秀なサポートです。
迷わず4枚買いですが、デッキビルドボックスにも入っているので、購入予定の方は枚数に注意です。
ブライア
テラスタルポケモンを採用するデッキであれば、ほぼ必ず採用したいほど強力なサポート。
デッキの採用枚数は平均1枚だと思うのであまり枚数自体は必要ないですが、デッキをたくさん組む人はそれだけ必要になるので、自分のデッキ事情と合わせて購入枚数を考えましょう。
ハイダイ
前述の『したごしらえ』デッキを組む際に4枚必須となるカード。
必要な人は忘れないようにしましょう。
タロ
かわいい。
現状サイド3枚を分岐とする点でツツジと比較されますが、こちらはサイドが多い時も使える一方相手への干渉手段がないため、相手へサイドを取らせて勝つというよりは、終盤のハンドリソース合戦で優位に立つために用いるような感覚になるかなと思います。
持っておいて損はあまりなく値段もあまり張らないと思うので、2~3枚買っておきましょう。
6.スタジアム
偉大な大樹
革新的ACE SPEC。相手に使われることや、出したばかりのポケモンに使えないなどの制約こそあるものの、進化後の特性の有無に関わらず2進化ポケモンが簡単に立ちます。
これによってピジョットexやキングドラexなどのシステム構築に欠かせない2進化exをより簡単に使うことができ、デッキの構築の幅が広がります。
迷わず持っておいてよいでしょう。
ゼロの大洞窟
こちらも革新的スタジアム。往年のスタジアム『スカイフィールド』を彷彿とさせる効果をもちます。
こういったルール改変系カード(例えばロストシティなど)はデッキ構築の際にいずれ必要になる傾向があるので、今テラパゴスexを使わないよーって人も4枚買っておいて損はしないでしょう。
終わりに
いかがだったでしょうか?
他にもたくさんのポケモンがいますので、もし気になった方はぜひ公式のカードリストを見てみてください!
ぜひ少しでも当日参考になれば幸いです。
また、当店は発売日当日にかなり朝早くお店を開け販売を開始する予定ですので、店舗の公式X(https://x.com/bokurano_card)での告知をお待ちいただければと思います!
当日に皆さんとお会いできるのを心より楽しみにしております!
それでは!
担当A
販売中のデッキ↓
https://note.com/bokuranocardshop/n/n61811c5df5b5
【店舗情報】
ボクらのカードショップ
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目2-1 4階
【公式X】(https://x.com/bokurano_card)
【営業時間】平日14:00~21:00、休日12:00~20:00
【アクセス】JR池袋駅 東口より徒歩2分