![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37465027/rectangle_large_type_2_6ff40a8cc0198a8c1ffc4b86f7d2c9f9.jpg?width=1200)
重い女!朝日新聞の記者さんに取材をしていただきました
=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================
こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です
昨日は、朝日新聞の記者さんに取材をしていただきました💕
【11 / 22(日)絵本読み聞かせ会@井戸書店】の
プレスリリースを見て取材に来てくださったんですが、
「人生すべて教えてください」とのことで、
リアクションが天才的かつ、
視点がジャーナリスティックでユーモアに溢れていたので、
ほぼ包み隠さず話したところ、最後に
「あなた重すぎます 笑」と謎の一言を残して帰られました ww
ちなみにその記者さん、
事前に井戸書店にお越しになり、
「どこでするんですか?
けったいな棚ですね?」
と店長に言ったそうなんですが
すっかり井戸書店のファンになってました^^*
逆説的なユニークな記者さんでした^^;
店長の森忠延さんとツーショット
今まで、絵本『さすらいのルーロット』の取材は、
毎日・産経・読売・神戸新聞など
全部女性記者さんだったんですが、
今回初めて男性記者さんからの取材で、
おそらく頭を悩ませながら記事を書いてくださることになりそうです^^*
自身の結婚式の実話を元に描いた
絵本『さすらいのルーロット』が奇跡の絵本なる所以や
人生観も伝えてくださるそうで
どんな記事掲載になるのか今からとっても楽しみです💕
こちらのイベントでも楽しいトークができたらいいなと思います💕
【お話会概要】
絵本読み聞かせ(新作含む3~4作)
実施日程:11月22日(日)
会場:板宿「井戸書店」
参加費:お好きな絵本を1冊購入
定員:15名
10:00開場 10:30~講演スタート
TEL:078-732-0726
〒654-0021神戸市須磨区平田町2-3-9新板宿ビル1F
※感染症対策もマスク着用・消毒・換気・非接触の体温計など徹底予防しています。
【お申込み方法】
井戸書店にお電話かメールにて、直接ご参加のご連絡をお願いします。
電話:078−732−0726
メール:bk320@tea.ocn.ne.jp
ご参加表明よろしくお願いします
さて、
今週、新グッズ(おパグなマスクケース)をアップしたところ、
ありがたいことに1日で完売が続出しました💓
職人さんたちの作れる最大数をショップに再入荷しましたが、
再入荷分も予約が入り続け、残り6個となって来ました❣️
おパグとアマビエパグのマスクケース3種類です😊
マスクケースは出し入れ簡単!裏地には抗菌生地仕様
ぜひショップ「BOKUPUG'S GALLERY」にお越しくださいませ💓
【アマビエ・パグ】マスクケース
https://minne.com/items/24144845
【フォーンパグ】マスクケース
https://minne.com/items/25178702
【黒パグ】マスクケース(再入荷します)
https://minne.com/items/25178747