
【QLDロードトリップ】 初グレートバリアリーフ!エアリービーチからハートリーフを見る
こんにちは、ボクホリです。
この記事は、グレートバリアリーフを見るために、初めて観光フライトへ参加したおはなし。
場所は、オーストラリア、QLD(クイーンズランド)州、Whitsundayにあるエアリービーチ(Airlie Beach)発の観光フライトです。
人生初めての、観光フライト&グレートバリアリーフ観光は、絶景の連続でした!
有名なハートリーフも見てきましたよ!
*この記事は、昔の記事を編集して再投稿したものです。
2度目のエアリービーチ『一生に一度の体験。やらなきゃもったいなくない?』
ロードトリップ中の僕たちが、エアリービーチのツアーに参加すると決めたのは、フライトの二日前でした。
ロードトリップも終盤。
帰路についていた僕らは、「もう一度大好きなエアリービーチに行こう!」と最後にもう一度だけ観光することにしたのです。
彼女と僕は、旅行の間「次の生活へ向け節約の日々(ラウンド後のこと)」でした。旅の終わりには新しい街で、新生活をスタートする予定だったのです。
外食もあまりせず、ツアーにも参加せず、、、。
旅は楽しんでいましたが「大きなイベント」は、何もしていませんでした。

そんな中、彼女が「ハートリーフだって〜この写真見て!綺麗だねぇ〜いつか行ってみたいなぁ〜。」と呟いたのです。
僕「じゃあ最後に行ってみるか!ハートリーフ!」
彼女「えー!でもツアーは高いし、、、。チケットも取れるかな、、、。」
僕「でも。今やらなきゃさ、一生やらないかもよ?旅してるんだし、それってもったいなくない?」「やってみよう!」
僕たちは、ツアーに参加することを決め、その夜すぐにフライトをブッキングしました。
グレートバリアリーフヘの観光フライトのブッキング方法
エアリービーチから、グレートバリアリーフへの観光フライトは、現地のツアー会社やバックパッカー、ホテルなどでもツアーの案内があります。
もしかすると、安くチケットを購入できるかもしれません。
今回僕たちは、時間がなかったことと、簡単に済ませたかったこともあり、ネットで探して、一番安かったものを選びました。
検索の際には英語での検索。
2人とも英語にはあまり自信がありませんでしたが、割と簡単に予約、購入できました。
ラッキーなことに、当時は大幅にディスカウントされていて、「通常の半額」で購入!
内訳は、2人の値段で「フライト$350」+「送迎$10」=「トータル$360」でした。
本来はこの金額の倍の値段らしいです…
僕たちが使ったサイト
僕らの使ったサイトはBookme.comというところ。
おそらく、頻繁にディスカウントしてるんだと思います。
乗った飛行会社はFlyausって会社。飛行機にラベルが貼ってありました。
Bookme.comを通した方が、安くチケットを購入できると思います。
参考にしてみて下さい。
グレートバリアリーフへのフライト当日の流れ
僕たちは、エアリービーチから少しだけ離れた、キャラバンパークに宿泊していました。
ピックアップしてもらう
ツアー会社からは、前日にメールでピックアップ場所を聞かれました。
あとは時間どおりに、キャラバンパークの入り口で待っていただけ。(超簡単でした!)
しかし、ピックアップ時間直前に電話がかかってきて「どこにいるの?」と、、、。送迎のお兄さんが、間違って別のキャラバンパークに向かってしまったみたいなんです。(僕らも大まかにしか伝えてなかった、、、)
キャラバンパークは、同じ系列で複数の場所に、同じ名前のキャラバンパークがあることも。
しっかりと詳細を連絡しておきましょう。
送迎車で空港へ向かう
送迎の車に乗り込んだら空港へ!
車内は綺麗で、水のボトルの差し入れなどもありました。
運転も丁寧で、ホテルの送迎のようでした。
ピックアップのトラブルもありましたが、離陸時間にはギリギリ間に合いました。
空港についてからは簡単にパイロットから安全上の注意があります。
さほど難しいことはありませんでしたね。
「乗り込み時の注意点」や「緊急時の逃げ方」などの説明を受けました。

初めての観光フライトへ

そしてついに離陸!!
*飛行機に乗り込んだら、フライト中につけるインカムもあります。
プロペラ機の音は轟音なので、インカムからパイロットとアシスタントの説明を聞くことができます。

利用者は、僕と彼女の二人だけ。
小型のプロペラ機だったので、かなり風の影響を受け揺れました。
*フライト前は必ず「酔い止め」を飲むことを強く強くお勧めします。
フライトの景色は絶景
離陸後は絶景の連続です!十分にカメラの充電をしていきましょう!



グレートバリアリーフの景色




ハートリーフも見れた

グレートバリアリーフの中でも、有名なのはハートリーフ。
珊瑚礁の形が、ハート型になっているものです。
遊覧飛行では、2回ほどハートリーフの周りを周遊してくれました。
シャッターチャンスを逃さないように注意しましょう。
*余談ですが、ハートリーフをカップル・夫婦でみると、必ず幸せになれるという伝説があるそうです。僕は記事を書きながら、この伝説を知りました。
まとめ

人生で初めて遊覧飛行に参加しました。
英語ができなくとも「意外となんとかなる」というのが感想です。
さらに、僕は高いところも苦手、乗り物酔いもひどい人間です。
ですが、かなり楽しめました!
飛行中も絶景の連続で「一生忘れられない経験」ができたと思っています。
QLDをロードトリップしているのであれば、一度体験してみてはいかががでしょうか。
あとがき

一点だけ、このツアーの難点をあげるとすれば、風の影響をもろに受ける飛行機です。
行きは良かったのですが、陸地に戻る最中には、僕も彼女も飛行機酔いになり、グロッキー状態でした…(薬も飲んでいましたが酔いました。)
天候によっては、さらに揺れがひどいことがあるかも。
飛行当日の風・天候は、チェックしておくといいかも知れません。