日本橋兜町チョコレートとアイスクリームのお店『teal』
2月27日
打合せ続きだった先週と、今週末の仕事のために、今日はひたすらデスクワーク。
ちょっと寒さが緩んできたので、3階が暖かい。
猫が良く寝ていて、幸せな気分になる。
しかし週末、特に昨日なんだか食べすぎていて、朝からお腹が重たくて、朝ごはんを自粛。
そのままなんとなく重いお腹を抱えて1日過ごした感じです。
お腹重いよね、と思ったからと言って、食欲が落ちたりはしないので、ああ次はあれ食べたい、どこ行きたい、とそんなことばっかり考えちゃうけれど、その一つがこれ。
もう、このツヤツヤなチョコレートはなんですか!ころんと可愛いサイズなのも罪ですね。
是非、リンクからInstagramに飛んで、このシュークリームのpostの2枚目もみて欲しい。
たまらない感じのクリームがたっぷり詰まっております。あー、食べたい。
2月25日から、土日祝だけの限定販売とのことで、なかなかハードル高めです。
仕事の前に買いに行く??後では絶対に残ってないですもんね。むむむむむ。
こちらは日本橋兜町にあるチョコレートとアイスクリームのお店『teal(ティール)』さん
建物がなんと言っても素敵なのですが、この前お邪魔した『BANK』さんと同じ系列です。
↑ このnoteを書いた時にも実は『teal』に行ってました。
近隣にもう一つやはり系列で『pâtisserie ease』というお店がありまして、そちらでお茶をしようとしたら、イートインがお休み中だったんです。
それで、では『teal』へと。
友人はモンブランとカフェオレを。
モンブランがとっても大きくて、ランチ後だったから「食べられるかな?」なんて言いつつ、普通に完食してました。
美味しいんだもの!食べちゃうよ!
私はいちごのタルトとコーヒーを。
この色を見せられたらねー。あー、可愛い。
一粒のってるチョコレートも、そりゃ美味しい。
プレートやカップも、それぞれのデザインで楽しい。お席はそんなにたくさんないのですが、テーブルは広々。そして窓側席、気持ちいい。
以前にお邪魔した際は、つやっつやなカカオのムースをいただいたのですが、こちらもいかにも濃厚な見た目なのに、いや、そりゃもちろん濃厚なんだけど、最後まで飽きさせずに美味しく食べさせてくれる一品でした。
バレンタインシーズンはお店も忙しくてイートインをお休みしていたり、でも各地の催事でで会えたり、という『teal』さん。
シーズン越えて、ちょっと落ち着いたのかな。
少し暖かくなってきたし、アイスクリームも食べたいなぁ。
のんびりおでかけしたい欲がむくむく芽生える春ですね。