
銀座の和菓子屋さん『HIGASHIYA GINZA』
2月5日
天気が良くて気持ちいい日曜日。
本日の仕事は丸の内でした。

早めスタートだったので、早めに終わって帰って来たのですが、その帰りの電車この中でスマホが「2年前の今日はこんなだったよ」と教えてくれたのが、タイトルにある『HIGASHIYA GINZA』でのひとときでした。
お茶のお稽古をご一緒している茶友とともに訪れたその日の思い出をnoteにも残しておきたいな、と。
2021年2月5日のおでかけの記録です。

暖簾をくぐると、気持ちよく整えられた空間に端正な佇まいのお菓子が並ぶ空間。
そこで季節の和菓子を選ぶのもとても楽しいものですが、この日は茶房の方へとお邪魔しました。
予約しておいたので、カウンターのあるお部屋へ案内していただけました。

お茶を選ぶ際には、こんな素材のお茶ですよ、と茶葉などを見せてもらえます。
お豆のお茶とか、ごぼう茶とか、金柑も。

お菓子もこちらからチョイスします。
1個?いやいや、2個でしょ?なんて話しながら選んだ記憶。

その所作が無駄なく美しい


3人それぞれの好みでお茶を選び、それぞれの方法でいれてもらう。
一煎目、二煎目、三煎目、、、
味わいが変わっていくのも楽しいんです。
そしてもちろんお菓子が来ますよね。


小菓子
うぐいす餅がなんとも美味しそうで、3人みんなが選んで、もう1個はそれぞれの個性が現れたものだったような、、、
選んだお菓子を食べ終わっても、まだお茶を楽しめるのでゆっくり過ごしていたら、追加の小菓子が登場したんだよね。
そして、、、よろしかったらこちらを、と

『縁起酒』をいただきました
お酒を飲むのは私だけだったので、しっかりと私が代表して美味しくいただきました。
帰りにはお茶やお菓子を購入して、もうなんだか心も体もすっきり、浄化されたような気分で足取りも軽く帰宅をした思い出です。

この時の体験がとても心地よくて、このあとは母と訪れてお茶をしたり、おぜんざいをいただいたりもして、銀座でちょっと贅沢に、ゆっくりとお茶したい時のお気に入りの場所になっています。
また茶友とも行きたいな。。。
また一緒に行ける日が来ることを祈って。
そうだ、そして来月は「ひなあられ」も食べてみたいなあ。(いやその前に駆け込みで「柿衣」間に合わないかしら?)
いいなと思ったら応援しよう!
