【教会学校こども礼拝】前奏〜後奏の説明
はじめに
華陽教会の礼拝研修会の日曜日の教会学校こども礼拝(CS)の原稿です。前奏から後奏まで、一つ一つの意味を説明しながら行うオープン礼拝を年一回行っています。
案 内
今日は、華陽教会のオープン礼拝と礼拝研修会がある日です。教会学校でも、初めて来た人に分かりやすく、前奏から後奏まで、一つ一つの意味を説明しながら、みんなで神様を礼拝したいと思います。
前 奏
最初に(オルガン/ピアノ)の音を聞いて、神様を礼拝する準備をしましょう。この音楽は、礼拝が始まったことをみんなに伝えて、心を静かにするための音楽です。
讃美歌
最初の賛美歌は、私たちを礼拝へ招いてくれた神様に感謝する歌です。マスクをしたままで、こども讃美歌(126)番「つきはそらから」を歌いましょう。どうぞお立ちください。
お祈り
共に、祈りを合わせましょう。このお祈りは、神様の言葉、聖書の言葉を聞くための準備をするお祈りです。
(呼びかけ)
◆愛と平和を与えてくださる私たちの神様。
(悔い改め)
◆今週も、誰かを傷つけてしまったり、自分を大事にできなかったことをゆるしてください。私と私が傷つけた人も、心と体の傷が治って、元気になれるように導いてください。
(感 謝)
◆また、今日までたくさんの恵みが与えられたことを感謝します。楽しいこと、嬉しいことを、今まで分かち合えなかった人と、新しく分かち合うことができますように。
(とりなし)
◆そして、困っている人、苦しんでいる人に、あなたの助けがありますように。一緒に、礼拝へ集まれなかった人たちにも、あなたが元気と慰めを与えてくださいますように。
(結 び)
◆人と人との間におられる、イエス・キリストのお名前によって祈ります。アーメン。
聖書朗読
聖書の言葉を聞きましょう。聖書朗読は、聖書から神様の言葉を聞く時間です。(マタイによる福音書5:1〜10)
日本聖書協会の「ホームページ等への聖書の引用について」に基づき、聖書の引用を適切な範囲内で行うため、聖書箇所のみ記載しています。該当する聖書箇所を「聖書本文検索」で「書名」と「章」まで入力し、「節」入力を省略すれば、章全体を参照できます。
読み聞かせ
華陽教会では、『聖書朗読と読み聞かせを中心とした礼拝カリキュラム』を作って、子どもたちに絵本や紙芝居の読み聞かせをして、聖書のお話を伝えています。
今日は、(たのしい せいしょ かみしばい)の『岩の上にたてた家』を読んで、聖書のお話をみんなで聞いていきたいと思います。
(*紙芝居は記事下部のリンクから視聴できます)
メッセージ
聖書には、イエス様がみんなに話した色んな教えが出てきます。最初に読んだ、「心の貧しい人は幸いである」という言葉も、紙芝居で読んだ「岩の上に建てた家」のたとえ話もイエス様が山の上に登って話してくれた、大事な教えの一つです。でも、一度聞いただけで、どういう意味か分かった人は少ないと思います。
「心の貧しい人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである」……イエス様はそう言うけれど、「心が貧しい」って、良いことには聞こえません。心が豊かな方が、神の国、天の国へ行きやすい気がするのに、イエス様は「天の国は、心の貧しい人たちのものである」と話します。
「悲しむ人々は、幸いである。その人たちは慰められる」……イエス様はそう言うけれど、悲しい目に遭わない方が、ずっと幸せな気がします。後から慰めてもらえるとしても、悲しくなるような嫌な目に遭いたいと思う人は、たぶんいないでしょう。むしろ、悲しくならない生き方をできる方が、幸せになれる気がします。
紙芝居に出てきたたとえ話も不思議です。「わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆、岩の上に自分の家を建てた賢い人に似ている。雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家を襲っても、倒れなかった。岩を土台としていたからである」……でも、岩の上に家を建てるって、イエス様の居たイスラエルでも、普通のことではありません。
柱を建てるための穴が簡単には掘れないし、たいていは土の上に穴を掘って、柱を立てて、家を作ります。確かに、砂の上に家を建てたら、すぐに柱が倒れてしまうので、家を作る人は、硬い土の上に建てようとします。でも、岩の上はさすがに硬すぎます。頑丈な家を作るためとはいえ、そんなことする人はほとんどいません。
イエス様の言葉を聞いて行う人って、実はとても少なかったのかもしれません。腹を立てるな、人を裁くな、いつも喜んでいなさい……確かに、岩の上に家を建てるのと同じくらい、難しくて、たいへんで、簡単にはできないことです。イエス様に言われたとおり、敵をゆるし、隣人を愛し、嘘をつかずに過ごせるほど、心は豊かじゃありません。
山の上でイエス様の教えを聞いた人たちの中には、「すごい教えだ」「素晴らしい話だ」と喜んで聞いた人ばかりが居たわけじゃなかったでしょう。イエス様の教えを聞いて、私にはなんて難しい教えだろう……私の心はなんて貧しいんだろう……と悲しくなってきた人もいたでしょう。でも、イエス様は最初に言いました。
「心の貧しい人々は、幸いである。天の国はその人たちのものである」「悲しむ人々は、幸いである、その人たちは慰められる」……イエス様の話を聞いて、難しいな、分からないな、ちょっとしんどいな……と感じた人たちは、安心してください。天の国は、あなたたちのものです。イエス様はあなたを神の国へ招くためにやって来ました。
岩の上に、自分の家を建てられなくても、イエス様が一緒に柱を立ててくださいます。心が貧しくて悲しみに襲われても、イエス様が慰めてくださいます。礼拝に出ても、そわそわしたり、イライラしたり、簡単には、良い子になれない私たちのことも、イエス様は抱き上げて、祝福してくださいます。
今週も、皆さん一人一人に、イエス様の言葉と力が届きますように。神様の愛と平和が、みんなを包んで、幸いな人になれますように。アーメン。
讃美歌
お話のあとの賛美歌は、その日のお話に沿った歌を歌います。今日は、聖書を通して色んな言葉をくれる神様に、これからも必要な言葉がもらえるよう、願いを込めて歌います。
マスクをしたままで、オンライン賛美歌(1)番「枯れた谷に鹿が」を歌いましょう。どうぞ、お立ちください。
主の祈り
イエス様が教えてくださった、一番基本的な祈りを祈りましょう。主の祈りは、イエス様が弟子たちに教えてくださった「祈り方の基本」です。神の国、天の国がやってくるよう願い、平和を求めて祈ります。オンライン賛美歌の後ろの方の4頁をご覧ください。普段は、左の古い言葉を使っていますが、今日は、右の新しい言葉で祈ります。主の祈り。
献 金
感謝の献げ物として献金をしましょう。献金は、神様の恵みに感謝して、自分の生き方を神様にささげるしるしです。ライブ配信を見ているお友達は、心の中で感謝の祈りをささげましょう。
献金の讃美歌(78)番「ささげましょう、すべてを」を歌いましょう。お立ちください。
祝 福
今週一週間、新しく生きる力をもらって、それぞれ、必要とされている場所へ出ていけるよう、神様の祝福を宣言します。共に、神様の祝福を受けましょう。
派 遣
祝 福
主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりとが、ここに集まった一人一人の上に、また、それぞれのご家庭にいる、子どもたち、家族、友達の上に、いつまでも変わることなく、ありますように。アーメン。
後 奏
今日も、教会に集まって、また配信を通して、教会学校こども礼拝にご参加くださり、ありがとうございます。今日は、前奏から後奏まで、一つ一つの意味を説明しながら行うオープン礼拝を教会学校でも行いました。普段の礼拝はもう少し短い20分前後の礼拝です。
引き続き、礼拝後のゲームやクイズをする時間「教会学校こども会」(分級の時間)を始めます。配信を見ている方は、華陽教会のYouTubeで全体公開しているので、続けて次の動画をご覧ください。また日曜日まで、皆さん一人一人に神様の平和がありますように。
教会学校こども会(分級)の動画は下記のリンクから見られます。