ぴかぱ!になりました。そして念願ミュージカル出演
こんにちは、こんばんは、おはようございます
どうも、ぼくまなみです。
もうすぐ6月も終わりますね、梅雨です
私は雨女なので曇ってる時に家出ると大体雨降ります。はぁ。あまり好きでは無いですね、雨
そんな憂鬱な6月ですが、みんなに言いふらしたいことがあります。
1つ目
Peek-a-Puck!
の一員そして主宰の片割れになりました
え、、、やばくね?普通に考えてって感じです。
事の発端は5月1日。
トレハンが終わって、色んな人とLINEで感想言い合ったり感想聞いたりしてた時にある人から
「えあのさ、団体作らない?」
ってLINEが来ました。
それを送ってきたやつは南カンナです。
で、適当に何したいのーとか話してて、私はその中に自分がいるだなんて思ってなくて、でもカンナちゃんが私たち〜とかいうから、
「え、これ私も入ってんの?」ってきいたら
「え、なんで入ってないの?」って言ったんです。
ちょっと嬉しかった。それはここだけの話。
そんなこんなで何やるか特に決まってないけど仲間欲しいからつくろー!で出来ました。
適当でしょ?適当なんです。
ちなみに私は顔がうるさい枠らしい。知らんけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145036146/picture_pc_73a0b32d0c5bc94adfc247ec289a0df4.png?width=1200)
ほんで、集まったのがこの7人
右の方から紹介します。
諒大君です。
あ、最近の顔合わせでさん付けなし、敬語無しというルールができたので君付けにさせてもらってます。
諒大くんとは、次世代で演助としてお世話になりそこから仲良くなりました。お芝居は大学生から始めたみたいだけど、すっごく芝居が好きで、熱量があって、自分をしっかり持っててすげぇなぁと思ってます。
多分ね、頭いいんだよね。なおかつ一生懸命。
私のが年下なんですけど、なんだか応援したくなってしまう。そんな人です。
なんかやってることも、話してることもちょっと不思議って思うところが沢山あります。
今を自由にいきてる感じがしてすごくいいなと思います。あと表情力豊か。撮った写真同じ顔してないかもしれない。変顔は負けません。
次、美羽さん。美羽さんは、美羽さんです
美羽さんも次世代で共演することになってそこから仲良くさせてもらってます。
次世代では一緒に舞台は出れなかったけど、帰りは一緒に帰ってました。2日目の帰りに、2人で天国と地獄を初めて最後まで歌えることが出来て2人でわー!ってなったことを覚えてます。
美羽さんは、なんかミステリアスな感じ。
ワンピースで言うと、ニコ・ロビンみたいな...
え、絶対伝わると思うんだけど
でもおちゃめで、可愛い部分もあるんです。
なんか唯一無二の存在。あと英語できるんです。かっちょいいの。かっちょいい大人の女性って感じです。girlじゃなくてladyって感じ。
ちょっと英語使ってみた。
とばして、カンナちゃんも後回しして、次
かのんのんのんのんのん
のんが多いな。おなじみ?かのんちゃんです。
かのんちゃんも次世代で共演してそこからです。
かのんちゃんも芝居に対する熱量と愛が強い!
ワークショップとか公演とか色々教えてくれます。
お芝居を見てても、自分はこう伝えたい。こうしたい。っていうのが稽古ですごく伝わって、自分の芯といいますか、なんといいますか、それをすごく明確に持ってる方だなぁと。だから真面目なんです。すごくね。
顔合わせでも沢山意見を出してくれました。色んな目線で考えててほんとにすごいです。
私の相談にも乗ってくれます。何かあったら言ってねって言ってくれるし、オーディションや顔合わせも応援してくれるんです。もうなに!?親じゃね!?お姉ちゃんかな!?って思います。
でもだいぶ頭おかしいです。ぶっ飛んでる。それは私と一緒にいる時だけなのか?はわかんないけど、たまにおかしかったりドジ踏んでたりします。
まぁそれが可愛いのよ。いいのいいの。可愛いは正義なんだから。
次行きましょう。
ぴだか氏です。
来ましたよ、呼び方悩んでるゾーン。
今しっくり来てるのはだかっちなのでだかっちにしましょう。
まだ掴めてない人No.1。
まだ出会って日が浅いですからね。
トレハン前にWSで2回会う機会がありまして、
1回目は...、これ本人にお伝えしてないんですけど
どなたがだかっちなのかわかんなくて...
すすんでくうちにわかりました。あ!あれが噂のひだかさん!みたいな。でも漢字かずたかじゃね?って思ってました。
2回目は最初にはじめましてー、ってやって、その後ご飯行くことになったんです。で席が真ん前で!
その時に、ひだかさんってなんか怖いってカンナちゃんとかのんちゃんに話してたのが本人に伝わってたみたいで...。終わったぁと思ってました。
多分愛想笑いしかしてない会話をしていたと思います。
まぁもう、多分話せる。でも全然掴めてないのでこっから論詰めしたいひとです。アニメ好きっぽいんで話してみたいですね。共演してみたい。
次、
坂田さん
呼び方決まってない!苗字だと硬いので...
しゅ、しゅんさん???ちょっと考えないと...
しゅんさんとも、次世代で共演して、仲良くさせてもらってます。最初は怖いと思ってました。2人目です。怖い人シリーズ。
なんか1匹狼みたいな感じで、でもそつなくこなしちゃうからそれもまた怖かったです。
でも次世代を通して徐々に徐々に話せるようになりました。
なんか話してみたら全然面白い人なんですよね。
お芝居のことも沢山話してくれます。しゅんさんもすごく熱量のある方。
ぼくまなみって名前もいいじゃん!って言ってくれたんです!別に冗談でも私は嬉しかったんですよ!とても!ねぇ!
でもやっぱなんか...掴めてない部分があるなぁ。
もっとお芝居を見てみたいなぁって思う人です。
次世代の不破さんの迫力えぐかった。あれは空気揺れたよね。
で最後。南カンナ
もうこの時点で2千文字を越しています。
話まとめられてない。まぁいっか。
カンナちゃんも同様次世代の時から仲良くさせてもらってます。
私はカンナちゃんのきらきらしたお芝居が好きなんです。もちろんメンバー皆さんのお芝居も好きなんですけど、なんであんな輝いて見えるんだろって思ったのはカンナちゃんです。
でも蓋を開けたら結構自分と似てるところが多かったんです。
自分自身の事だったり、芝居についての事だったり、過去の事だったり。ちょっと意外でしょ。
あの人は、頭いいんです。よく考えてるし、よく周りを見ています。
だからすごく話しやすい人です。
似てるからこそ、悩むことも同じような悩みを持ってるのでお互いに励ましあったりしてます。
ただ2人して悩み相談とかしてもすぐ脱線します。
そこがダメだよね。一応主宰なんだよふたりで。
人前に出て話すのもだめだめでした。
もう成長できそう。私たち。頑張ろうねこれから。相方です。年上だけど。
そんな7人の素敵な仲間たちと一緒にこれからなにかしてみます。公演打つ!とかは考えてないです。
みんな忙しいですからね。
私としては、いつまでも探究心をもって、欲張りでいたいという気持ちです。みんなで自分たちを、みんなを育成したい、成長していきたい。
そんなことをできる団体でいたいです。
はい!長いな!1つ目!
2つ目はサラッと行きます
劇団アルクシアターさん
第23回公演「ユメフリ!」
に出演致します!!!!
やっと!やっと!念願のミュージカルの舞台に立てます!嬉しい!
先日、顔合わせでした!
大人数での舞台は去年ぶり?かな?
とにかく初めてのミュージカルというのでとてもワクワクしています!
本番は9月27日から29日
まだまだ先ですが、是非観に来て欲しいです!
詳細はまだこれからです!また出たら投稿します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145041844/picture_pc_c073913c4cc4ffe1f41ff65ca0e04b57.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145041845/picture_pc_6292e6890e59191e1a6afd8733c4fd69.png?width=1200)
そんなことがあった、6月ももう終わりです。
7月からは稽古があったり。テストがあったり。
あ、髪も染めたいな、オレンジにしたい。
さて、6月ラストの週頑張りましょう。
3000文字だってやばすぎ。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。ではまた。
ばいちょまるぴーや