【小説家になろう】1万pt超えの自作小説が完結したので、分析してみた。
久保カズヤです。
自作の歴史小説「三国志の「劉協」になったけど、漢は滅亡寸前でした ~献帝が狂武帝と諡されるまで~」が完結したので、反省の意味を込め、何が良かったのか、どこが悪かったのか、次回作にはどう活かすべきか、自分なりに分析をしていこうと思います。
とりあえず、最終的なポイントは以下の通り。(2019/09/23 時点)
総合評価 : 10,383 pt
文字数 : 231,835 文字
累計PV : 1,702,343 アクセス
最終話付近の平均最新話アクセス : およそ 2500 PV
それでは、各分析をどうぞ。
▼ 各章の概要
【 第一章 十常侍の乱 】
主人公が「劉協」に転生。劉弁との政争に敗北。
十常侍の乱発生。董卓の登場。
【 第二章 董卓という奸雄 】
董卓と丁原が対立。呂布と劉協の一騎打ち。
呂布が丁原を裏切り、董卓に降る。劉協が即位。
【 第三章 反董卓連合 】
徐栄 vs 孫堅。呂布 vs 曹操。徐栄 vs 袁紹。呂布 vs 孫堅。
洛陽から長安へ遷都。連合の解散。
【 第四章 狂武帝「劉協」 】
遷都後、董卓が各地へ軍を派遣。劉協も戦死の口実の為、涼州へ。
馬騰、韓遂を破り、董卓へ反旗を翻し、誅殺。
【 第五章 群雄割拠 】
帝位を劉弁へ返還。李傕、郭汜の反乱。涼州豪族の平定。
王允の後任選び。王朝内部の整理。
【 第六章 赤龍が昇る 】
袁紹、袁術への対抗として、曹操と同盟。
韓遂、馬超との反乱戦に勝利。エピローグ。
▼ メインキャラの概要
【 主人公 : 劉協 】
・ 誰も見たことのない最も高い景色を求める。
・ 売られた喧嘩は必ず買う。自分勝手。
・ 血の沸く戦を好む。頭を使うような作業を嫌う。
・ 自分を愛してくれた人間は必ず守る。
【 最大の敵 : 董卓 】
・ 奴隷でも覇者になれる極端な実力主義の世界を求める。
・ 気骨のある、強く生きる人間を好む。
・ 相応しくない地位に座る人間や、儒教の価値観を嫌う。
・ 決して真意を人に見せず、孤独に世界に抗う。
【 ヒロイン : 蔡文姫 】
・ 家族を大切に思う。劉協を支え、暴走を抑える。
・ 知識欲求が高く、自作の夢小説を書く節がある。
・ 乱暴な人、馬鹿が嫌い。(性癖的にはOK)
・ 非凡な頭脳を持ちながら子供っぽい。性癖がちょっとアレ。
▼ 各項目の分析
【 文章力 】 読みづらさ、文章の崩壊などは見当たらない。
【 キャラ 】 作品の核として目立ち、ストーリーを邪魔することなく、評判も極めて良かった。
【 構成 】 董卓戦で最高に盛り上がったが、一番重要な立ち上がりが遅すぎた。
【 設定 】 王道の成り上がりが描かれているが、主人公が幼過ぎて行動の制約が多く、ストレスを感じた。
【 劇的 】 董卓や呂布との対立が熱く、盛り上がった。しかし、二人の存在が大きすぎて、他の敵役が小粒になってしまった。
▼ 長所・短所・改善点
【 最も良かった点 】
キャラがそれぞれ立っていて、一気に盛り上がれる山場を作ることが出来ていた。また、戦闘シーンも派手で、一騎打ちをテンポよく描けていた。
【 最も悪かった点 】
年齢のせいで主人公の制約が多く、その中での工夫が描けなかった。また、主人公がストーリーの主導から外れる事も多くなっていた。
【 一点だけ直すとすれば 】
物語の冒頭に山場を持ってきて(董卓の登場や、十常侍と激しく争うなど)、ストーリーの展開をもっと早くするべき。
▼ 総評
主人公の成長がメインストーリーなはずだが、幼い間は行動の制約が多く、また、董卓対立までのストーリー展開が遅かった。
他にも、中盤で群雄にもスポットを当てすぎた為、主人公がストーリーの主導から外れていた。
ただ、キャラ立ちや、それぞれの行動原理、主義は一本筋が通っており、物語の核として魅力的に描かれていたと思う。
分析としては以上になります。
次回作では、以上の反省を活かして、頑張りたいですね。
もっと構成や設定を考えないといけないのかしら。
ではでは。