
think12. ChatGPTおもれええええ!!!!
こんばんは!こばしです!
今日はですね、さっきまでお友達吉崎さんのChatGPTセミナー参加してたんですけど、
もうすっげえ興味湧いた!興味興味!!
📢2/3(月)まで募集📢
— 吉沢@”才能+強み”発掘×キャリア実現 (@yoshizawa_saino) January 21, 2025
「ChatGPTって何?どう使うの?」状態でもOK。使い方と日常や仕事に役立つ活用方法を学べるセミナーです。すぐに使える実践型のプロンプト例もプレゼント。周りの人にドヤれる"AI人材"になってみませんか?#吉沢セミナーhttps://t.co/ogcyUXjTyU
ちなみに僕はAIは触ったことあるくらいのもんで、詳しくは当然ないし、ヒヨコ以下のレベル感だったと思うんだけど、
MyGPT(であってる?)つくりてええ!!!!
ってめっちゃなったんですよね。
これを書いてる今がセミナー直後でかつもう眠いから、サクッとしか話さないんだけど、
どうやらChatGPTをはじめとする生成AIを使いこなすためには、「プロンプト」と呼ばれる、
要はAIへの質問の仕方、指示の出し方が大事だよって話をしていて、
なんか確かにそうだよなって、ちゃんと前提条件とかを押さえた上での具体的な指示が必要だよなあとか思ってたんだけど、
なんか聞いてて、俺多分これ得意だってなったし、
あと普通に、壁打ち相手ほしいし、自分みたいなやつと話したい、思考を交換したいなって思ってたりよくしたから、
多分、めっちゃ合うな!ってなった!
ちょっとGPTさんにやり方とか聞きながら、自分用のAI作ってみよう!絶対楽しい!
以上!おやすみなさい!