24年12月29日。
今年もちゃんと生きれてよかった。
自分のことを傷つける思考をもちあわせてる自分が、自分のことをひどく傷つけることもなく、いたわって生きられたこの1年をめちゃめちゃ褒めたい。
私は自分をいじめずにこの1年をすごせたんだ。よくやった自分!
まだ心の中に「休んでいいのかな…」って焦ったり「こんな自分…」と責めて過小評価している自分もいるけど、この感情も自分を守るために起きてるとしたら愛おしく感じられる。
まだ焦りとか自責は元気だけど、焦り、自責、恐怖、悲しみ、憎しみ、苦しみ、怒りとも向き合って、見ないことにしないで、ないことにしないで、この気持ちも自分からうまれてきたんやなって受け止めたい。
こんなネガティブな気持ち、自分が向き合って受け止めなきゃ誰も受け止められないと思うから。
「はずかしい」とか「自分には…」とかもうそんなんも「全部全部そう感じたんだべ」って感じたこと肯定して「よしっじゃあどうしたい?」って逐一きいて、いろんな感情とコツコツ進んでいくんじゃ。(「自分にはできない」→「自分だからできる!」に言葉を置き換えていきたい)
いったん進めなくなってもいい。
自分を叩いていじめぬいてボロ雑巾みたいに扱わないで、自分に前に進むエネルギーチャージをさせてあげてるんだと思って、ずっと自分に「どうしたい?」ってきいて実践することをあきらめないでほしい。