![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16905060/rectangle_large_type_2_8fd98a01eb48daffa618f86068c8c2bf.png?width=1200)
いまさら2018年ベストアルバム
2019年ももう終わります。令和元年もおしまい。
毎年この時期になるとネット上でよーく見かける一年間自分がよく聞いたアルバムのまとめみたいなやつ。
ジャケット写真を9分割にするやつ。
今年は自分もやってみたいななんて思いました。
が、今年はまだ2週間ありますしまだ新譜のリリースを控えてる方もいるようなのでもう少し悩みます。
そこでテストも兼ねて今更感満載ですが去年2018年の年間ベストアルバムをまとめてみました。
ベスト10がキリ良さそうだけど9分割のやつやりたいので9枚選びました
一応順不同
アーティスト名/アルバム名
「特に気に入った一曲」
適当にコメント
って感じです
cero / poly life multi soul
「poly life multi soul」
なんか前作からの振れ幅よ。liveアレンジも原曲飛び越えすぎてて圧巻。
小袋成彬 /分離派の夏
「Daydreaming in Guam」
飄々としてて物怖じしない方かと思ったらインタビューとか意外と毒舌、体育会系のノリが印象的。この年のフジロックでは興味本位でlive見に来ていた人がほとんどだったろうあの場がM2-Gameの第一声で息を呑んだのを感じた
宇多田ヒカル /初恋
「あなた」
間違いなしって感じ。さいたまスーパーアリーナのコンサートも運良く行けたけど間違いなしって感じ。
the 1975 /A Brief Inquiry into Online Relationships
「Sincerity is Scary」
先行曲からして期待しかなかった。最高のアルバム。2018年の11月に発売されたから2019年になってから一番聞いたアルバム。summer sonic2019のB'zの前のMARINE STAGE準トリで登場。前半はこのアルバムからの流れ、後半はヒット曲連発。あーすごい体験した。
QUEEN/bohemian rapsody soundtrack
「somebody to love」
この年日本で1番ヒットした洋画のサントラ。映画館で2回観た。オープニングからsomebody to loveで1人興奮。なんとこの曲両親の結婚式で流した曲だと昔親父が教えてくれたのを覚えてて昔からのとっておきだ。
superorganism/superorganism
「something for your M.I.N.D.」
突如現れた多国籍軍団。ヘンテコにポップでハマった。フジロック はステージのチョイスミスだろうってくらい混んでた。
sirup / sirup2
「Rain」
この年は横浜赤レンガでやってたフェスの無料ステージでやってたの観てからよく聞いた。2019年にはcm曲抜擢、1stアルバム発売で一気に売れたなー。
くるり /ソングライン
「その線は水平線」
1番好きなバンドかと言われたらそうでもないけど新譜はチェックするし、大体名盤だよ。
kid fresino /ai qing
「Retarded」
2年前くらいから所謂hip-hopというジャンルをよく聞くようになったけどバンド編成ってのもあって初心者の自分でも聞きやすかった。
以上
2019年のもやろうかと