さて今日も宣伝するぞい!
第四弾の作品、ゴーレムの国造り!
皆様読んで頂けたでしょうか!?
無料公開されてるところだけでも、ゴーレムが大迫力で、
働きまくっているのが分かるでしょうが、有料版ならばより一層、
読後感が増すように出来ております! ぜひ、お試しください!
と、色々描いているのですが、まだまだ力足りなくてふがいない私、
とはいいつつも、これからも描き続けていきたいので、
もっと沢山のイラストをカラーで仕上げることをここに誓いたい、
とりあえず10年間、変わらず続けられたら、嬉しい事この上ない、
その為の初発の一年、ハイペースでイラストを投稿し続けて、
確実に皆に認知されたい欲求があります。
そう、もっと、イラスト小説がnoteにおいて増えることを望んでいます。
その為に無料作品も充実させるために、
奇童天使ミリアムなるSFイラスト小説も絶賛画策中でございます!
もし、皆が、読むことが出来るようになれば、それだけで世界が広まる!
SF考証を地道に重ねて行って、最終的にはあらゆる人を、
魅了するような作品に仕上げる予定なので、今後ともよろしくです!
と、宣伝が終わったところで、
奇童天使ミリアムのミリアムマシンは初めから大体、デザインが、
固まってきた、とにかく愛嬌のある顏であり、
素体も流線型なものとなっており、それにプラズマコーテッドアーマー、
外装甲をつけて、戦闘が可能となっているという設定にしております。
チャイルドシートという、球体状のミリアムの子供たちが乗る、
特殊な機動座席があり、その座席が、動いて、ミリアムの中に入り、
搭乗し、操縦することになりますが、
このチャイルドシート他にもさまざまなマシンとドッキングが可能で、
活躍するのはミリアムマシンだけに留まりません。
特にメーカーズはロボットを作るのに夢中なので、
メーカーズが小型ロボットを操縦するのもチャイルドシートからなら、
飛行機や戦闘機を操縦する時も専用のチャイルドシートがくっついて、
これを操縦する訳であります、なんとも働き者のメイカーズは、
ミリアムクラスタ全員が欲する専門分野の機械も作ってしまいます。
特に街づくりが得意なビルが、メイカーズの機械を使って、
見事に街を作ってしまうところなど、目を見張る所があります。
他には、クラスタの中にいるカーペンターは、
メイカーズに木こりマシンをお願いして、木を切り倒すことなど、
伐採を主に行っています、カーペンターは樹木のスペシャリストなので、
メイカーズと一緒に火星ヤシが生い茂る火星などで、
ひたすらに伐採にいそしんだりもします、非常に楽しい!
というところで、わたし達の冒険は始まったばかり!
これから増えるミリアムクラスタの仲間たちに要注目です!
ではでは!
おしまい