
赤い桟橋は渡れないけど
最近の一枚
先日、酒水の滝を訪れた。

この場所を初めて訪れたのは、約10年前だったと思う。
「滝に行きたい」と思い立ち、検索結果に表示されたのがここだった。
おそらくその程度の動機だったはずが、当時から今までに何度も足を運んでいるほど気に入っている。
下に添付する写真は、2018年6月の同所。

比較するには条件に差があるが、6年の歳月が経過し、色々なところが変わった。同じくらい、自分も変わっているだろう。
奥に見える桟橋は、今も当時も渡れない。

「落石あり」の記載通り、撮影直後にも落石があった。
橋の先には祠があり、更に向こうに橋が見える。



橋が架かっているということは、橋を架けた人がいるはずだ。
とめどなく流れ続ける滝の勢いとごつごつした岩肌、時折落ちる石に怯えながら、かつて橋を架けた人の功績に自然と手を合わせてしまう筆者なのであった。
追記
「最近の一枚」というタグをつけるが、記事内に添付する写真が1枚どころではなくなったことは反省している。
いいなと思ったら応援しよう!
