
お金を稼いで生き続けるって難しい
※結論もオチもない話です
世の中に働きたい人はどれだけいるのだろうか
もちろん病気や家庭の事情などで働きたくても働けない人がいることはわかっているが、そういった事情がなく心の底から働きたいと思っている人はこの世の中に存在するのだろうか
無論私は働きたくない側の人間だ
私の仕事内容は周りの人から見るととても楽で羨ましがられる
給料は手取り20万程度(給料は羨ましがられない)
週1出社で基本はテレワーク
繁忙期もなく私は基本的に残業もしない
家でアニメを見ながらゴロゴロしたりTwitter見たり、昼寝したり家事したりそんなだらけた生活をしている
こんな状態でも心の底から働きたくないと思う
20代半ばでこんなダラけた生活をしていていいのか?と自分に問いかけるが、人間1回楽さを覚えてしまったら、もう厳しい環境には身を置くことはできないとつくづく最近感じる
こんな状態でも働きたくないと思うんだから、バリバリ稼いで輝いている同世代の人を見ると、自分って本当に努力のできないダメな人間だなと感じる
転職しようと何度も考えては応募して面接まで漕ぎ着けても結局めんどくさくなるその繰り返し
今の仕事を辞めたい原因は人間関係
上司が最低最悪すぎで、人生で出会ったことのないレベルの最低最悪さ
どうしたらこんな人になるの?とびっくりするくらいにね
関わりたくないけどそうもいかない
さあどうする?と毎日自分に問いかけてるけど何も答えは出ずに半月が経った
答えは出そうにない
転職したいけどめんどくさい次の職場でもこれだけの嫌な人がいたらどうしよう、出社が増えるのは嫌だ、責任が増えるのも嫌だ
私はダメでクズな人間だなとつくづく思う
側から見たらそんな楽な仕事って思われると思うし、現に周りの人にそう思われてる
それでも私は辞めたいのだ
働くのを辞めたい
働くくらいなら死んだ方がいいと毎日口にしているくらい
答えはいまだに出ていないので、何かアドバイスしてくれる方はコメントお願いします
結論もオチもない文章でした