竹花 貴騎 出口戦略マーケティング

こんにちは!パーソナルキックボクシングトレーナーの優吾です!

みなさんは商品、サービスを売る際にお客様の目的、ゴールを意識していますか?

ゴールを達成できなければサービス、商品を買う必要はありません。

だからこそ、お客様の出口までの導線作りをしっかりと構築していく必要があるということです!

SNSでも同じことが言えます!

その人をフォローすることで得られるメリットがなければフォローする意味もみる意味もないです。

だからこそ、有益な情報を与えられるように出口戦略をしていきましょう!


こちらの記事では
・全てのWEBマーケティングで必要な知識の理解
・SNS運用の方向性が決まり、発信内容が決まる
・インフルエンサーが遵守しているルール

この記事を見れば3つを理解することができます!

優吾:中学時代からキックボクシングに打ち込み、那須川天心選手やボクシング世界王者の武井由樹選手などとしのぎを削る。15歳でRISEバンタム級新人王獲得。大学卒業後にムエタイ日本王者座に就く。その後、消防士として3年間勤務しながらプロキックボクサーとしても活動し、日本タイトルを防衛。現在、消防士を退職し、パーソナルキックボクシングジムを開業しトレーナー兼オーナーとして運営中。

結論

SNSマーケティング=CONTENTSマーケティング


そもそもコンテンツとは?
インスタにおいては発信する全てをコンテンツと呼ぶ。

ストーリー、投稿、インスタライブ、リールこの全てがコンテンツ

いわゆる商品に当たるもの。

そのコンテンツを使って人を集めたり、商品を販売したりする
CONTENTSマーケティング

SNSではコンテンツにより集客を行い、関係構築をしていく。

商品が良いか悪いかはお客様が決めることです。

ただどの人から買うか、これが商品、サービスを売る上で必要なことです。

日本でも同じような、似たような商品は多く存在します。

そんなな中でも商品を購入にいたる理由は、サービス、商品を売る人次第ということになります。

だからこそ、コンテンツ力、コンテンツを作る力を磨いてどのように自分を売っていくかが重要です。


どのようなコンテンツを発信するか?

コンテンツの決め方
思考順序
MONETIZE→EDUCATION→PROOTION

実行順序
PROOTION→EDUCATION→MONETIZE

考える順序と実行する順序は逆になります!

MONETIZE

どのような目的で運用する?
→なぜやっているかを明確にする。店舗集客なのか、認知をあげたいのか、商品を売りたいのか

どのようなゴールを描いている?
→SNS運用をすることの目的を決めなければ、投稿にばらつきが出る

どんな商品を販売したいと考える?
→店舗に来て欲しいのか、物理的な商品なのか、知識なのか考える

EDUCATION

・より深い情報の発信
→ネット情報にはないより深い知識

・公式LINEやFacebook
→無料のコンテンツで発信していく、無料コンテンツであれば多くのユーザーが登録している

・イベントなどの企画
→オフラインで会うことが重要!できなければオンラインのインスタライブなどがある

・より深い関係構築
→フォロワーの方と深い関係を構築することで親近感を抱かせることも重要

PROMOTION

・どのようなターゲット?
→自分の商品を買ってくれそうな人

・どのようなコンテンツ?
→自分の商品を買ってくれそうな人に発信内容を合わせる

・どのようなブランディング?
→自分の強み、他にはないブランディングが重要

ゴールの決定→教育施策→ターゲット決定

何を集客するのか?

店舗へ集客したい場合
PROMOTION:グルメ層/地域/イベント企画者
→オフラインで足を運ぶため、近場、地域ターゲティングが必要

EDUCATION:飲食豆知識/商品知識
→他で自慢できる知識を紹介していく/有益情報の発信

MONETIZE:動線の確保やイベント企画(一緒に)
→くるきっかけを作る!

認知を広げたい場合
PROMOTION:不の解決を発信
→商品の認知

EDUCATION:体験コミュニティ作成
→体験してもらって、体験者の口コミによって広げてもらう

MONETIZE:インフルエンサーへの依頼
→インフルエンサーに依頼すればかなりの確率で売れる

商品を売りたい場合
PROMOTION:情報発信/アテンション施策
→商品の情報発信

EDUCATION:無料体験/少額販売
体験してもらい、どのような人がお金を払って自身の商品を買いたいと思うかを調べる

MONETIZE:バックエンド商品の導線
→本来売りたいものの導線を引く

コンテンツを決める
自分の商品を買ってくれそうな人を集める
 自分の諸品を買ってくれるように教育する

EXIT STRATEGY

この5つを覚える!
①発信によって集客し、教育を行う
→発信によって見込み顧客のフォロワーを増やす

②どんな情報を発信するかが重要
→自分に興味を持った人が自分お商品お買ってもらえるような発信

③コンテンツのクオリティが重要
→クオリティの高い情報発信を心がける

④コンテンツを決めるためのゴール
→コンテンツが大事ではあるが、ゴールが決められなければコンテンツが決まらない

⑤SNSにおいてゴール設定はSTEP1
→SNS運用の目的はしっかりと決めておく


ゴール設定を決めた結果

私は、とにかくにSNSの投稿をするということを目的として運用を行なっておりましたが、自分がお客様目線に立つということお怠っていました。

自分の商品、サービスをお金を払ってでも買いたいと思う人に投稿を発信しなければいけません。

さらに買いたいと思う見込み顧客のゴールを意識していく必要があるのだと感じました。

自信が抱える問題を解決できなければ、商品を買う意味が全くありません。

高単価な商品であればあるほど、お客様は顕著に感じるかと思います!

だからこそ、サービス、商品を買いたいと思えるような人にリーチできるSNS運用の構築、ゴール設定を明確にする必要があると思いました。

まとめ

ゴール設定をしなければサービス、買う側にとっての商品を購入に至る前の導線ができないため、購入まではなりません。

だから、しっかりと商品を買うことによってのゴールを設定する必要があります。

ゴールさえできれば、そこまでの道のりを辿り購入に至るメリットをSNSによって伝えていければ良いということです。

フォローするメリット、購入するメリットがなければ、お客様は納得しません。

ゴールのないフィールドにボールをおいてもサッカーは成立しません。

試合を成立させるために、ゴールを明確にして同線作りを明確にしていきましょう!

重要なポイント

ゴールの設定は商品、サービスによって異なります。

店舗なのか、個人なのか、商品なのかによってゴールは変わってきます。

自分の売るものの理解をしっかりしてから、ゴール設定が必要になります。

サービス、商品の知識を深めて、SNSの投稿をしていかなければ、フォローされてもフォロー解除の原因にもなり集客、購入の導線から外れてしまいます。

フォロワーを増やすことも重要ですが、フォロー解除されないよう、に、フォロワーを維持することも必要です。

長い期間フォローされていることで親近感や関係構築ができるため、フォローを外されないようにしていきましょう!

商品に対しての知識を深め、さらにフォロワーを細分化して集客につながる投稿をしていきましょう!



お申し込みはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?