竹花貴騎から学ぶSNS集客マーケティング(ライティングスキル)
こんにちは!
パーソナルキックボクシングトレーナーユウゴです!
投稿する時にどんな文書を書けば良いのかわからない、そんなふうに考えませんか?
投稿内容や、アップする画像が見つかっても投稿する文章がかけなからばその写真を載せただけで、あなたのインスタグラムにおける滞在時間が長くなることはありません。
だからこそ、あなたのインスタグラムの滞在時間を伸ばすために、ライティングスキルをあげることであなたのインスタグラムの滞在時間をあげることに繋がります。
そうすれば、簡単な話にはなりますが、発見欄の上位にのことになります。
さらに、フォローしてくれた人たちからもあなたのインスタグラムが上位に見られたりするようになります。
そうすればい、インスタグラム側からあなたのインスタグラムは良いものだ。優れているものだという認識になり、発見欄にさらに上位にさせることになります!
この記事では
SNSで毎日投稿するためのスキル
・忙しくても毎日更新できるようになりますを
・アイデアを発散につなげる考え方が身につきます。
・興味を引くライティングスキルが身につきます。
・運用の方向性を決めるためのデータが集まります。
この4点が身につきます。
毎日更新ができないと思う人は多くいると思いますが、この記事を見ることで文章力となるライティング技術を学び、多くの投稿することで、自身のアカウントのデータ取りにも繋がり、インスタグラム運用ができるようになっていきます
理屈はわかったけど、実際やるとなんだかやっぱりできない、そんな悩みを解決していきましょう!
優吾:中学時代からキックボクシングに打ち込み、那須川天心選手やボクシング世界王者の武井由樹選手などとしのぎを削る。15歳でRISEバンタム級新人王獲得。大学卒業後にムエタイ日本王者座に就く。その後、消防士として3年間勤務しながらプロキックボクサーとしても活動し、日本タイトルを防衛。現在、消防士を退職し、パーソナルキックボクシングジムを開業しトレーナー兼オーナーとして運営中。
投稿作成の手順
発信者マインド
・私生活できになったこと
・snsやニュースをみて感じたこと
・自分の行動の理由を分析する
発信者マインドを持つことでネタの生産量が圧倒的に変わる。
覚えらはない・・・
そんな人は
スマホのメモ機能
・投稿フォルダを作成
・10アイデアをメモ
・思いついたこと「メモする
・発信者マインド
このように、しっかりメモを取ることが大事です。
人間は忘れてしまう生き物のため、忘れてしまうのは仕方ないと思います。
ですが、ここでメモを取らないことで、思い出すことに時間がかかってしまい、思い出さないから投稿をすること自体をやめるようになってしまいます。
そんなことのないようにメモをさってやって、思い出せるようにしていきましょう!
一緒に投稿を作ろう!
一緒に投稿を作っていきましょう!
例えば、最近学んだことをテーマにやっていきましょう!
テストモデル
最近CREC法を学んで仕事で成果が出たから共有しよう!
ネタは日常の全ての時間を使って収集
・ネタ探し
投稿するときになって考えるのはNG
日常的にアンテナをはっていることで、ネタをすぐに察知できるようしておきましょう!
そうすればネタを逃すこともありませんし、何よりネタ探しが1番苦労するので、何が中見ているインスタグラムなTikTok、エックスから様々な情報をえることで、ネタを常日頃から探せるような発信マインドを常に持っておきましょう!
文章が書けなくて時間がかかる・・・
テンプレートを使う!
・tell you if you need
・step by step
この二つのテンプレートを作っていきます!
・つかみ
・テーマ
・明るい未来
・結論
・事例 体験 経験
・ボディ step by step
・明るい未来
・結論
・誘導
質問に答えて!
・つかみ
その知識を知らないことによる問題は?
どんなデメリットをかかえますか?
・テーマ
あなたが学んだことは?
xxできるようになるyy
・明るい未来
これを知るとどうなりますか?
どんなシチュエーションで効果を発揮しますか?
例えば
・つかみ
年収500万以下の層は、およそ9割の人がプレゼンに苦手意識を持っているのにたいして、年収1000万以上稼ぐ人たちは3割近くが自身のプレゼン能力に自信を持っています。自分の考えを伝えられない人は周りのからのサポートやコミュニケーションをうまくとれず仕事がうまく進みません。
・テーマ
ということで今回は「上手に話がでからようになるフレームワーク」というテーマでお話ししていきます。
・明るい未来
これを知るとあなたも「何をいってあるのかわからない」と言われる生活から抜け出せることができます。社内プレゼンなどのビジネスシーンだけでなか「お小遣いを増やして欲しい」などのプライベートでも応用できる知識です。
・結論
伝えたいことは?
結論はCREC法です。
・体験
学ぶ前よあなたの状態は?(エピソード)
どんな悩みを抱えていた?(エピソード)
僕もあなたと同じ悩みを抱えていました。
「何をいっているかわからない」「すみません・・・」3ヶ月までの僕が上司に言われた言葉です。多分こんなこと言われた方があるのは僕だけではないでしょう。そんな僕も変えてくれたのは知識を最近学んだので共有します。
・step by step
・ゴール達成までに何が必要?
CREC法の理解
結論、根拠、事例、結論
で文章を作ると相手に伝わりやすい
文章構成ができるフレームワークです。
CREC法の使い方
これをどのように使うかというと、まずはあなたの伝えたいメッセージの結論を決めてください。次にその結論の根拠を3つ挙げてみましょう。そしたら相手が理解しやすいように事例を述べてください。最後に「だから〜」というふうにもう一度結論をのへましょう。
・どの順番で伝える?
CREC法の説明
CREC法の使い方
・どんなアクションを行ってもらう?
実際に文章を作ってもらう
自分の投稿を見てもらう
実際に上記の説明をみながら自分を作ってみてください。後輩に仕事を頼む時、上司にプレゼンをするときなど話す前にCREC法で整理してみましょう。僕の投稿はCREC法で書かれているので見てみてください。イメージしやすいと思います。
つかみ、テーマ、明るい未来、結論、事例を通勤時間やお風呂やトイレにいる時間などでメモを書いて考えて起きましょう!
ネタを探しながら、文章テンプレートもできて、投稿もコピペするだけで投稿ができるようになります!
文章構成は自分の隙間時間に行えば大丈夫です!
時間を作って投稿を考えるよりも隙間時間で合間を見つけて少しずつ行うことがベストです。
まとめ
発信者マインドで常に情報収集を行う。
ネタはスマホのメモ機能でメモ
文章構成はテンプレを使用
スケジュールに組み込んでアクションする
毎日投稿するためのスキルを獲得する
毎日投稿できなくて悩んでいる人にコンサル
文章交際で悩んでいる人へのコンサル
この7点を実施することができるようになったかと思います。
常に発信者であることを自覚して、アンテナの張り続けることは非常に重要になります。
気づくことが投稿への第一歩となるのでまずは、気付けるようなアンテナをはって投稿をすることを念頭に置いて、現在過去未来のためのインスタグラムの投稿ができるようにしていきましょう!