
【BohNo リレー投稿vol.026】好きなことを通して人と繋がる
学生団体BohNoメンバーによるリレー投稿。
食や団体に対して、様々な想いを持つメンバーたちに自由に綴ってもらいます!
BohNoとは?
こんにちは!学生団体BohNoです!
学生団体BohNoとは、”食を通じて若者の視野を拡げる”をコンセプトに、食育イベントの企画運営、食品ロス削減活動、商品開発を行っている立命館大学の学生団体です。
今回の担当者
皆さんこんにちは☺︎
立命館大学食マネジメント学部2回生の津曲真菜(つまがり まな)です!

今回は、私が好きなカフェ巡りについてお話しようと思います^_^
カフェ巡りの魅力
いきなりですが、皆さんカフェ巡りは好きですか??
カフェ巡りをする理由は、好みのスイーツを求めたり店内の雰囲気を求めるなど様々な理由があると思います。
私はもちろん大好きなスイーツを口の中いっぱいに頬張りたくて行きます!!
ただ、それだけの理由ではありません。
カフェ巡りをすることで人との繋がりを深めることも出来るからです!私が大学の友達と仲良くなれたのもカフェ巡りをしたことがきっかけなのです☕️
おすすめカフェ①
1.Ulu. 最寄駅:鞍馬口駅

こちらは京都にある淡色カフェです。
店内には写真撮影用のテーブルがあり、このような写真が撮れます✨
私は”クラシックプリン”を注文しました。カラメルは別添えで好みの甘さで食べることが出来ます!! 淡色好きな方には特におすすめです🫶
おすすめカフェ②
2. Bluepear Coffee/Photo 最寄駅:四ツ橋駅

ここでは”クリームクランブルチーズケーキ”を注文しました。チーズケーキという言葉を聞いただけでは想像することが出来ないオリジナリティ万歳のケーキがあります。
見た目だけではなく、爽やかなチーズクリームが底にあるビスケットとマッチして、とても美味しいです✨
店内には撮影スポットがたくさんあり、インスタ映え間違いなしです!!
おすすめカフェ③
3. 午後の喫茶 マイニチ 最寄駅:大国町駅

こちらは大阪にある喫茶店です。
こちらの喫茶店ではキャロットケーキが有名で、グルテンフリーの商品もいくつかあります!
席数は10席ほどですが、隠れ家のようでゆっくりと過ごすことが出来ます!
キャロットケーキは甘すぎずさっぱりとしていて、1つ食べるととてもお腹いっぱいになるくらいボリューミーでした^_^
キャロットケーキ好きの人は絶対行くべきです〜〜🎶
最後に
これから関西以外の場所でも大好きなカフェ巡りをしたい!!
そして、沢山の人と交流出来たら良いなと思っています💕
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
BohNoについてはこちらの記事に詳細があります!是非ご覧ください♪
BohNoが今、力を入れているInstagramは
こちらからご覧いただけます。