
【BohNoリレー投稿vol.027】新境地開拓日誌
学生団体BohNoメンバーによるリレー投稿。
食や団体に対して、様々な想いを持つメンバーたちに自由に綴ってもらいます!
BohNoとは?
こんにちは!学生団体BohNoです!
学生団体BohNoとは、”食を通じて若者の視野を拡げる”をコンセプトに、食育イベントの企画運営、食品ロス削減活動、商品開発を行っている立命館大学の学生団体です。
今回の担当者
皆さんおはようございます
立命館大学食マネジメント学部2回生の岡本章吾(おかもとしょうご)です!!

今回は、私の趣味である新境地開拓の日誌を綴りたいと思います!
※新境地開拓とは、訪れたことのないごはん屋さんを訪れることです。
私は大阪府から滋賀県のBKCまで毎日通学をしているのですが現在、10日連続で外食に出かけています。そんな私が皆さんにおすすめするお店を3つ紹介させていただきます!
私がおすすめするお店の基準は、
・メニューの豊富さ
・店内雰囲気
・料理の味
・価格帯
以上4つです!
このnoteを次回のご飯会の参考にしていただければ、うれしいです。
お店紹介
第1店舗目は...
「DARLING ONE MORE HOTDOG」@JO-TERRACE OSAKA Fテラス2F です!!

このお店は大阪城公園内にあり、ホットドッグを専門に取り扱っているお店です!
全面、白いタイル張りの壁にポスターなどアメリカン漂うインスタ映えする店内でつい写真を撮りたくなります。ホットドッグの種類もたくさんあり、サイドメニューも豊富にそろっています!!
これからの季節、大阪城でピクニックをしながら食べてみてください!!
第2店舗目は...
「マヅラ喫茶店」 @大阪駅前第1ビルB1F です!!

このお店は昭和のにおいが漂う宇宙をテーマにした店内で特に昭和レトロが好きな人におすすめです!
コーヒーも300円と安く、ここのプリンアラモードは絶品です。ぜひ行った際にはこの組み合わせで!
混んでいることがよくあるので、ランチ時や15時頃を避けて訪れるのがおすすめです!
※たばこの分煙がしっかりとされていないので、たばこが苦手な人は要注意です。
第3店舗目は...
「フレンチ酒場 銀次郎 京都駅前東店」です!

フランス料理のお店で、店内は1階と2階があり、おすすめは外の景色が見える2階です!
お肉の有名なお店だということもあり、お肉がとてもおいしいです!
しかし、私のおすすめはフレンチ串で、とくにアルバータポークとズッキーニ濃厚トマトソースです!また、私の好物であるアヒージョも3種類ほどあり、どれもとてもおいしかったです!
店内も料理もおしゃれなのでデートにも最適です!!
最後に
最後まで見てくださりありがとうございます。
食べることが好きな私はまだまだこれからも新境地開拓をおこない、おすすめのお店を調査していきたいと思っています!
外食好きのみなさん、ぜひ一緒に新境地開拓を進めていきましょう!!