![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59925214/rectangle_large_type_2_f982bde64163050cf2eb9ade35fac2a3.png?width=1200)
Camino(スペイン巡礼の旅)を終えて、変わらなくてはと思った事。
この歳になって…とか、今さらってことはたくさんあって、私なんぞは、モノを知らない子供だったもので、ちょっと頭のネジの差し込みが間違っていたのか?未だに、ちょっとピントがずれているわけなのですが…😂ま、そのずれ方が、ガイドとして、またツアーコンダクターとしてお仕事をする場合、ウケる(爆笑)?ってこともありでしょうか?
そんなこんなで、この仕事は天職と言われ続けて、はや、30年越え!!でも、不得意なこともたまには、少しやらなければならないということを、先延ばしに、そして、まあいいかーなんて思いながら忙しさにかまけていたのですが…
いやいや、この1年半ほど、なーんにもしない時期を乗り越え、家に閉じこもり、田舎に閉じこもり、自由を失われつつ(結構自由にしておりますが笑)やっと苦手なことでも、丁寧にやらなければならないと、今更ながら気付かされております。人生も完全に後半なのに今更?
いいのいいの、やらないよりマシ…と自分に言い聞かせ、重い腰を上げつつ、苦手と向き合っている本日8月28日は天赦日(神様がなんでも許してくれる日?)
こういう言葉に弱い!
スペイン聖地巡礼2021も、免罪の門が開くという記念すべき年に実行し、ヤコブ様が、全ての罪をお許しになるのか?はたまた誰が許すのか?天赦日も?
こういうのは、自分が自分を許し、自分のために再確認して頑張ろうってことなんだろうか?
スペインの聖地巡礼終えて、やっとホッとしたところの天赦日に改めて振り返っております。まだまだ暑いアンダルシアの昼下がりでした☀️
振り返ることができる=余裕がある=自分を見つめる
とまあこんな図式なんでしょうか?
本日朝の散歩での気づきでございました。
なんとも、未熟だなーいつまで経ってもという感じですが、小さなことからコツコツとpoco a poco(ゆっくりゆっくり)という感じで、生きますか?…
我がニャンコも何かをじーっと見つめておりました。頭のいい奴め
(猫ばかな🐱のでした。)