見出し画像

光る音符を作りたい(3Dプリンタ四苦八苦編)

さて、前回、Fusion360で音符のSTLファイルを作ったので、あとは3Dプリンタ動かすだけ!

動かしておくだけ!楽!


と思ったのは大間違いでした。

出来上がったか?と思ったら、土台から剥がれて、ジャムってました・・・・。

今回、ABSの透明フィラメントで出力しています。

ABSは土台のつき具合が、PLAと違って安定しない・・・というのが困っているところです。

台が汚れているのかと思って、拭いたり、

温度と速度を調整してみたり、

といろいろしたのですが、

結果としては、一気にたくさん出力しようとすると失敗するので、

結局2こずつ出力することにしました。

端っこの方のつきが悪いのかなあ。

まだまだ3Dプリンターのパラメーターの追い込みが足りないのは重々承知ですが、とりあえず時間もないので、出力させること優先で。

ABSはラフトが取りにくいのが難点だったのですが、このみにヘラを導入してから一気に剥がすのが楽になりました。

道具、大事ですね。

あと、うっかり、手を怪我しないように、こういう刃物系を使うときは、手袋必須です。

手袋も使う用途によって、いろんな種類があります。

また、回転系のものを使うときは、手袋は危険なので使っちゃいけないなど、場面によって危険を回避する方法が違うので、使い分けは大事ですね。


今回は7つ出力して完成です!

じゃ!次行ってみよう

いいなと思ったら応援しよう!

AtsukoShibuya/ぼへぼへ
FirstFourNotesという小さな会社で、音楽+ITで新しい音楽の体験を生み出したいと、シャチョーと2人でプロダクト開発中です。いただいたサポートは、部品購入や基板製作に使わせていただければありがたいです!