言ったもん勝ちってのは本当にある
今日は七五三の撮影から次の日に必要な作業着を探しに行きました
(何をしたいんだろうか。)
そんな中で今はまた違うところにいます笑
僕が理学療法士プラスαを探し始めて数ヶ月が経ちますが
特に今日感じた事を書いていきます
結論から言うと
"理学療法士である僕がこんなこと言ってるから仕事につながったのかもしれない"っていうことです
何かというと今日撮影させて頂いた方はSNSを通じて連絡をいただき撮影するに至った方です
とても嬉しい話ですが正直なところ僕なんかでいいんですか?ってのは思います
上手い人なんてごまんといる中で選んでいただいたのです
とはいえ選んでいただいたことに本当に感謝です
撮影の最後に少しお話しさせて頂いた時に知りましたが実は同じような業界で働かれていたのです!
(ここはぼんやりさせておきます笑)
真意は分かりませんが長崎という地で同じような業種のカメラをやられている人がおる!
ここで僕という選択肢が出たのではないかと感じました
僕が普通に理学療法士だけをしていたら
カメラマンだけであったらもらえていなかったお話かもしれません
要は何かをしています!を言うのはタダで、それが本業プラスαをしていたことによる競合との差別化という一面もあったのではないかと思います
そういう解釈をする事で今までの動きは間違ってないのかもと自己肯定できました笑
なのでもっと希少価値のある人間になれるよう今後も研鑽して参ります💪
最後まで読んでいただきありがとうございます🙇♂️
Instagram⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.instagram.com/one.and.only_photographer_ngs
出張カメラマンよっしー/nagasaki