![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113158550/rectangle_large_type_2_51953b01c12fd20d6b67045ddf1d4f5a.jpeg?width=1200)
古代マヤにおける黄道帯の星座(2)
【古代マヤにおける黄道帯の星座(1)】で明らかになったのは、古代マヤの黄道帯星座に関する情報は『パリ絵文書(Paris Codex)』にその出所があること、そして、そこには断片的な情報しか残されていないということだった。
*本記事は2020年11月10日配信のメルマガ『驚きは魂のごちそう』Vol.18に掲載された記事を、その後の発見に伴って一部改訂増補したものです。
*トップ画像は『13の月の暦タイムスコア』「赤い自己存在の月の年」版より「太陽の月」(イラスト:みよこみよこ)。
ここから先は
2,210字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?