![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34435152/rectangle_large_type_2_fde0f21d6e72d92838f072de6ba903bb.png?width=1200)
74.ピグリンガチャ、金インゴット2つで無限に引けることに気づいた🐥
前回のチュチュキュラ
手に入れたネザライトインゴット、何につけようかなーと思ったけど装備がショボすぎたチュチュキュラン。装備をダイヤにしてエンチャもつけて、無事に5つネザライト化できました🐥
さて前回、装備をより強固にしたのでまたネザーのブラマイ行ってきたところ、
すごい。火に焼かれても爆風に当たっても、ちっともダメージが痛くない‼️🐥
❤️のゲージが全然減りません。
なんなら、マグマ登りだってできるくらい。
ネザーのマグマが怖くなくなったの大きいなぁ。
ってことで
ベッドを持てるだけ持って
ガンガン爆発させながらネザライトのカケラ探し!
36ベッドでネザライトのカケラ12個ゲットしました🐥ベッド素晴らしいわ。
ただ、調子に乗ってマグマや炎を気にせずベッド爆発させてたら
耐久ついてなかった頭とズボンヤバかったwww 失くすところやった…
二つとも耐久3つけて修繕しときました🐥😨あぶなかったー
★★★
さて以前、ピグリンガチャを作ったのだけど
↓こちらが装置の参考動画
この装置、金インゴット2つで無限に引けることに気づいてしまいました。(ver.1.16.4)
★★★
この装置の仕組みは、発射装置の部分に金のインゴットを入れるとピグリンの方に吐き出されて、そのインゴットでピグリンが交易してくれるというもの。
普通に交易すると、ピグリンが金インゴットを持ってじ〜っと見つめて、何かアイテムを投げてくれる感じで1つあたり数秒かかるんだけど。
この装置だと「ブヒ!ブヒ!ブヒ!」みたいな感じで、動画のサムネ通り1秒に2回くらい交易できる。
しかも交易もちゃんとされてるのに半分弱くらい金インゴットが回収用チェストに戻ってくるような感じだったんだよね🐥💰
で、回収用チェストに戻ってきた金インゴットをまた発射装置に入れて、また回収用チェストに…とやってると、
残り2つから減らない。
そして、アイテムだけがもらえることに気づいてしまった‼️∑(゚Д゚)
こんな感じです↓
最初は回収用チェストには金インゴット以外には何も入ってない。これを取り出して発射装置に入れると
ブヒブヒ
ここから金インゴットを取り出して
発射装置に入れますと
金インゴットは返ってきて、アイテム増えて
また金インゴットを発射装置に入れると
金インゴットは返ってきてアイテムは増えて
アイテム増えて…
みたいな感じで、金インゴット2こあれば延々アイテムもらえることがわかりました!!
これはヤバイw
ただ一つ、金インゴット2つなのでチェストを開けたり閉めたり、アイテムの移動が手動なので忙しくてめんどくさい。欠点はそれだけです笑
ピグリンガチャをたくさん引きたい人は試してみてね🐥