
動物と私
私は子供の頃から、無類の動物好きある。
動物図鑑を愛読書にしていた事があり、今でも沢山の動物の種類を覚えている。
そんな子供時代だったが、ペットが欲しいという私の希望は一度も叶ったことがない。
小学校2年生、今のオジョウとさほど変わらない頃、学校でウズラを飼っていた。
ウズラのまぁるいフォルムが可愛くて、家で両親にウズラを飼いたいと言ったことがある。
ウズラの可愛さを上手に伝える事ができず、“たまごをうむ“と言うところだけ取り上げられ、“たまごが食べたいだけ”みたいな事を言われ、実家はマンションだったし、両親にインコの方が可愛いと思うと説得された。
結果、私の元にウズラはやって来ず、代わりにオカメインコがやって来て敗北したことは今でも忘れない。
小学生高学年の頃、毎日放課後学校で遊ぶときにダックスフンドを連れて来る友人がいて犬を飼いたいと言ったこともある。
前述した通り実家はマンション住まいだったので当然撃沈した。
ただ、インコはオカメにセキセイと何度か飼ったことがあり、変わったところで言うとイグアナを3匹ほど飼っていた事もある。
動物は確かに飼った事があるが、私はずっと違和感を感じている。
私が飼いたい動物の希望は叶った事がない。
子供の時からのそんな思いがぬいぐるみへと向かっているような気がしている。
時々、無性にぬいぐるみを作りたくなる時がある。
昨日はそんな日だった。
オジョウにも何か作ると約束していてしばらくやれていなかったので小さなぬいぐるみを2つ。
オジョウはとても気に入ってくれたし、私も何だか気分が落ち着いた。
ぬいぐるみを作るといつもこの事を思い出す。